楽我喜帳

日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花

独り言48

2005-12-06 | つぶやき・独り言【アーカイブ】
歩道を歩いていると
向こうから歩いて来る人たち、
仲間同士で横二列から三列に並んで
すれ違う時も絶対に一列になろうとしないのよね(-_-#)
こっちが端によけて通っている( -_-)フッ
ほんと、ムカツクんだよね(○`ε´○)プンプン!!
テメェら、自分だけの道じゃないんだよ(▼▼メ)
まったく、ジコチューばかりで(`_´メ)






コメント

独り言47

2005-12-06 | つぶやき・独り言【アーカイブ】
陶芸教室に友達同士で来ている、
三十代半ばと思われる人たちが話しているのを
聞くとはなしに聞いていたら、
「先生、娘いるから心配でしょう」と喋っていた。
普通、常識的に考えてそういう時は
「お嬢さんがいらっしゃるから」
だろう(`ヘ´)
この常識なしが(-_-#)
バカモノ(`_')
心の中で殴ってやったわ(((((¬_¬) フンッ


↑この女、
今度はFくんに「子供、元気?」
そういう時は「お子さん」だろう(-_-#)
思わず心の中で
o(▼_▼θ★ケリ入れましたよ(((((¬_¬)


それから作った容器について
「酒いれても」「ちょっとデカイ」なんて言っていた。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ女だろ~(^^;
「お酒」「大きい」と言えよな(`ε´)
…ったく、嘆かわしい(-.-;)

o(`^´)θ蹴リッ!

 



コメント