時給850円のアルバイトから気がつけば取締役になった僕が伝えたいこと

アルバイトから出発し正社員、管理職、取締役と昇ってしまい、ついには代表取締役まで。そんな僕の思考、想いを綴る

長崎にて

2012-08-14 | 日記(~2013年)
【写真はルークプラザホテル客室からの夜景】
 今月第1週は長崎へ出張した。長崎へは高校の修学旅行以来。到着した日は台風一過の
澄み切った夏空が広がっていた。

【写真は長崎空港到着後に見上げた大村方面の空】
みっちり2日間仕事で終始したのだが、それなりに楽しんだ。
 宿泊は、引佐山中腹に位置する「ルークプラザホテル」。市内中心からは
離れているが、客室からの夜景が素晴らしいのだ。
 ちょうど満月の少し後で月夜と共に、日本三大夜景の1つを堪能した。

ルークプラザホテルは廊下も印象的だった。


 2日目の夕飯は「ゑびす屋」とういう浜町にある居酒屋へ。
生のからすみ、ところてんが前菜。その後は、きびなごを始めとして、
数種類の地魚のお刺身。ふだんは滅多に口にしない日本酒を注文した
のだが、和食にはやっぱり日本酒、と開眼した。
 ちなみに飲んだのは諫早の酒蔵「杵の川」の純米酒。

 仕事は2日間で終了。金曜日だったことと、せっかく長崎まで来たので、
すぐには東京に戻らずに自費負担で滞在を延長。


最新の画像もっと見る