
職場から最寄り駅まで15分。
以前は折り畳み自転車で通勤していた。
安い自転車は駄目だね┐( ̄ヘ ̄)┌
一度も折り畳んでいないのにヒンジの部分が折れたよ
それからは中古自転車を探しているが、
7000円前後という値段に躊躇っていた。
快速2000円号を入手した店でまた買って運べばいいじゃん
湘南から世田谷までそのママチャリを陸送すればいいじゃん
…と、神の声か (・◇・;)
ってことで 買っちゃったよ(;´・`)>
内装3段変速で2000円也

でもさ、44kmの陸送なんて、冷静じゃなかったかも…(  ̄д ̄;)
早速、長距離仕様に調整。
まずはサイクルコンピュータのブラケットをMTBから移植。
ハンドルを下げてぇ、シートポストはぎりぎりまで上げてぇ、
サドルをセットバックしてぇ、前輪のブレーキシューを新品に替えてぇ、
ペダルをビンディングペダルに…、"L(゜ロ゜)」"あれっ?外れない!
右は外れたが、左が…(逆ねじだってことは分かってるさ)
がんがんやってたら最後には安いペダルレンチが曲がってしまった「(≧ロ≦)
( ̄□ ̄;)う~ん、大誤算
つるつるの小さいペダル…不安になってきたぞ。
こんなんで仕事前に44km走りきれるのか?
って、ここまでが昨日のこと
▽快速2000円号だったら問題なく行けそう。

シートポスト | 長いポストで少し後ろにセットバックしている |
サドル | 980円で売ってた KOSKI CONTOUR |
ペダル | スニーカーの裏に刺さる3mmピンのデカペダル |
ハンドル | 400mmのストレートバー |
グリップ | GIANTくんから移植したMTB用グリップ |
本当は今日、陸送44km大作戦を決行するつもりだったが、
ちっさいペダルに不安があり、
まずは厚木駅までの試走をした (^0^ゞ
シート高 | もう少し上げたいところだね (;´Д`) 踏み込むだけのペダリングで太ももが張るよ |
サドル | でかすぎ(;´Д`) 太ももの裏側ががんがん当たる |
ペダル | 滑るねぇ (;´Д`) 引き足はもちろんだけど、フラットペダルのようにひっかけてすり足もできない |
内装3段変速 | 軽、軽、激重の内装2段になってたよ (;´Д`) 平地が遅いじゃん |
グリップ | 堅いねぇ、滑るねぇ (;´Д`) 細くて力も入らん |
ますます不安 ( ̄∇ ̄;)だ!
う~ん、大丈夫なのかな?
でも、買っちゃったからねぇ…ヘ(;´д`)ヘ とほほ
木曜日か金曜日に決行するぞ

上の自転車の写真は、厚木駅近くのいつも着替える場所で撮った。
ここで朝6時前に上半身裸の男がいたら俺だ!σ( ̄ー ̄;;)
そっとしといてやってくれ…


厚木駅までの試走
18.36 km 0時間50分 平均速度21.8km/h
