茅ヶ崎の義弟宅にレンタル移籍中のふぇると…

ようやく今日初めて海岸線を走れたらしい(う~ん)
しかも、小田原までの平地往復60km(あぁ)
湯河原や箱根を前にUターンしてしまったらしい(…orz)
しかも、何台ものロードに抜かされたらしい(…)
昨日の話…

ikedaくんがブログで「"923" ナイトランかもしれない」と告知してたもんで…
葉山国際カントリークラブへ登るらしい。
お見送りでもしようかなぁと考えたが、ついでなら頂上でお出迎えしちゃおうと考えた。
途中で気づかれないように写真を撮りながら、途中、先回りして頂上で待つ。
なかなかサプライズかな、と思った。暇だし。
でも、ほら僕は「一人じゃできないもん」なんで足が必要ですね。
相模川の面々にメールを送信すると、DEEさんが車を出してくれるそうです。
彼らの出発は21時半前後、江ノ島水族館あたりという情報があるが定かではなく、
tetsuさんに探りのメールを入れる。
どうやら参加者は、ikedaくん、510くん、Carmenさんの三人らしい。
ikedaくんからも電話があって、湘南国際村に上ってから葉山国際CCに行きまーすとのこと。
20時30分にDEEさんが迎えに来て湘南海岸へ繰り出す。
柳島の交差点からR134へ。
約1ヶ月ぶりの湘南、いつも自転車で走っていた道を助手席から懐かしく眺めちゃったよ。
差し入れにバナナと甘いものとドリンクを買って、
彼らが走るところでも写真に撮ろうかとロケハンしながら先回り。
葉山国際は車で走ってもきついねぇ。

湘南国際村にも上って、
その後彼らとすれ違うことを期待しながら逗子の渚橋まで海岸線を戻る。
が…いない。来ない。
だよなぁ、不確かな情報だし、途中で方針変更だってある。
いきなり気まぐれで「湘南平に行こー♪」とかになってたらどうしましょ。
深夜にオヤジ二人でドライブになっちゃうじゃん…orz
その後もウロウロ走り回る。何やってんだか。
「もしや湘南国際村経由ではなく直接葉山国際CCに登っちゃったか!」
もうサプライズにはならないけどikedaくんに電話しちゃいます。
「湘南国際村の上でーす」
そっか、葉山国際を先に登っちゃったのねぇ。
ロケハン、頂上で待ち構えての差し入れは実現せず。
「今から行くから待っててねぇ」

彼ら待ってましたよ、ちゃんと。
というのも頂上は信じられないくらいの風ッス。北風。
こっちは車の中でぬくぬくしてたから気づかなかったよ。
おまけに

ジージャン着てる僕でさえ寒くて震えているんだから、
早く開放してあげればいいんだけど、
儀式としての差し入れを受け取ってもらわなくちゃねぇ。
たいしたもんでもないんですけど無理やり飲み食いさせます。
三人とも参ったでしょ(笑)
ikedaくんと510くんは葉山国際CCを制覇。
Carmenさんはロー側ディレーラの調子が悪くて断念(湘南国際村は今回も制覇)。
若いっていいよねぇ。

しばらく後ろを走ったけど、30km/h弱で巡航する彼ら。
タフだなぁ、きっと近いうちにどこまでだって走れるようになる。
9.19に『葉山国際CCってさぁ…、んな感じッス』を書いてから、
以下のエントリーがあがってますね。
◇「通り過ぎればいいものを・・・、撃沈」…yuzito70さん
◇「三浦半島一周(左回り)」…sudobanさん
◇「ナイトラン@葉山国際CC」…510くん
◇そしてikedaくん
ちなみに僕は8′48″ですね。
DEEさん、気まぐれに付き合っていただき、ありがとうございました。
自転車で駆けたR134や葉山を久しぶりに走ることができたし、
おまけに僕は助手席で「適用除外」扱いにしていただいちゃって(笑)
昨日今日は彼岸で適用除外ッス
繰越ポイント:---916bp
獲得ポイント:-----0bp
使用ポイント:-----0bp
ポイント残高:---916bp ←共済組合とやらがあるらしい、明日説明会
BRP(ビールポイントシステム)については、こちら
◇ロングライド、ヒルクライム、ツーリングの記録

◇職場まで往復100kmの自転車通勤の記録

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

ようやく今日初めて海岸線を走れたらしい(う~ん)
しかも、小田原までの平地往復60km(あぁ)
湯河原や箱根を前にUターンしてしまったらしい(…orz)
しかも、何台ものロードに抜かされたらしい(…)
昨日の話…

葉山国際CCのロケーションハンティング
ikedaくんがブログで「"923" ナイトランかもしれない」と告知してたもんで…
葉山国際カントリークラブへ登るらしい。
お見送りでもしようかなぁと考えたが、ついでなら頂上でお出迎えしちゃおうと考えた。
途中で気づかれないように写真を撮りながら、途中、先回りして頂上で待つ。
なかなかサプライズかな、と思った。暇だし。
でも、ほら僕は「一人じゃできないもん」なんで足が必要ですね。
相模川の面々にメールを送信すると、DEEさんが車を出してくれるそうです。
彼らの出発は21時半前後、江ノ島水族館あたりという情報があるが定かではなく、
tetsuさんに探りのメールを入れる。
どうやら参加者は、ikedaくん、510くん、Carmenさんの三人らしい。
ikedaくんからも電話があって、湘南国際村に上ってから葉山国際CCに行きまーすとのこと。
20時30分にDEEさんが迎えに来て湘南海岸へ繰り出す。
柳島の交差点からR134へ。
約1ヶ月ぶりの湘南、いつも自転車で走っていた道を助手席から懐かしく眺めちゃったよ。
差し入れにバナナと甘いものとドリンクを買って、
彼らが走るところでも写真に撮ろうかとロケハンしながら先回り。
葉山国際は車で走ってもきついねぇ。

DEEさん、走って確認中。向こうからこちらは眩しくて見えない。よし!
湘南国際村にも上って、
その後彼らとすれ違うことを期待しながら逗子の渚橋まで海岸線を戻る。
が…いない。来ない。
だよなぁ、不確かな情報だし、途中で方針変更だってある。
いきなり気まぐれで「湘南平に行こー♪」とかになってたらどうしましょ。
深夜にオヤジ二人でドライブになっちゃうじゃん…orz
その後もウロウロ走り回る。何やってんだか。
「もしや湘南国際村経由ではなく直接葉山国際CCに登っちゃったか!」
もうサプライズにはならないけどikedaくんに電話しちゃいます。
「湘南国際村の上でーす」
そっか、葉山国際を先に登っちゃったのねぇ。
ロケハン、頂上で待ち構えての差し入れは実現せず。
「今から行くから待っててねぇ」

彼ら待ってましたよ、ちゃんと。
というのも頂上は信じられないくらいの風ッス。北風。
こっちは車の中でぬくぬくしてたから気づかなかったよ。
おまけに

510くんは半そで1枚
ジージャン着てる僕でさえ寒くて震えているんだから、
早く開放してあげればいいんだけど、
儀式としての差し入れを受け取ってもらわなくちゃねぇ。
たいしたもんでもないんですけど無理やり飲み食いさせます。
三人とも参ったでしょ(笑)
ikedaくんと510くんは葉山国際CCを制覇。
Carmenさんはロー側ディレーラの調子が悪くて断念(湘南国際村は今回も制覇)。
若いっていいよねぇ。

長柄の交差点、これから右折して逗子方面へ駆け抜ける三人
しばらく後ろを走ったけど、30km/h弱で巡航する彼ら。
タフだなぁ、きっと近いうちにどこまでだって走れるようになる。
9.19に『葉山国際CCってさぁ…、んな感じッス』を書いてから、
以下のエントリーがあがってますね。
◇「通り過ぎればいいものを・・・、撃沈」…yuzito70さん
◇「三浦半島一周(左回り)」…sudobanさん
◇「ナイトラン@葉山国際CC」…510くん
◇そしてikedaくん
ちなみに僕は8′48″ですね。
DEEさん、気まぐれに付き合っていただき、ありがとうございました。
自転車で駆けたR134や葉山を久しぶりに走ることができたし、
おまけに僕は助手席で「適用除外」扱いにしていただいちゃって(笑)
昨日今日は彼岸で適用除外ッス
繰越ポイント:---916bp
獲得ポイント:-----0bp
使用ポイント:-----0bp
ポイント残高:---916bp ←共済組合とやらがあるらしい、明日説明会
BRP(ビールポイントシステム)については、こちら
◇ロングライド、ヒルクライム、ツーリングの記録

◇職場まで往復100kmの自転車通勤の記録

