
[2012年のシングルトラック走り初め @ Joeさん presents]
どんくらい振りでしょーか、MTBでのシングルトラック。
SPECIALIZED S-WORKS M5! こんなバイク、持ってましたっけぇ僕?

[ってくらい乗ってませんでした(笑)]
っつか何度かチャンスはあったのに毎度毎度の寝坊です、すみません(≧◇≦
今日はしっかり起きましたよ!
集合場所に到着すると…

[MAVICカーもどきww 酔狂な人もいるもんですね(^^;]
と思ったらリアルなMAVCカーでしたΣ(°◇° Joeさんの人脈って…
ということで今日の参加者は、
主催のJoeさん(MTBインストラクター)、まなぶさん&宮本さん(今日のインストラクター)、
seiyaさん、BABUさん、けんけん、うめさん、やましたさん、Masaくん、僕、
そして、MAVICからはM♂さんと小学4年生の息子シュウキくん、S♂さん、K♀さんの14名。
さらに、お見送りで2neくんとかずピさんと、おぉ、ランニングでyuki3110さん!

[昨日『勝手にフルマラソン』で両足を攣ってDNFだったというのに、不死鳥の如く!]
今日は、このままフルマラソンかな?(笑)
まずはJoeさんのブリーフィングですね。

[seiyaさん、50も過ぎて落ち着きなさい、めっ!]
今日の初心者は女性のK♀さん、そして相変わらず進歩がない僕ら"なにあそ"の面々(笑)

[K♀さんと小学4年生のショーキくん、やるんだな~彼ら(^^]
Joeさんのシングルトラックオフのいいところは、最初のコーチングですね。
乗車姿勢や制動、登坂などの基本動作、そして、シングルトラックでのマナー教室。
これを欠かさず行うv(^o^)v

[2ケツしよーぜ! じゃなくて乗車姿勢のデモです(^^;]
最近の自転車の流行でマナーのないままシングルトラックに入っていく人が増えてきた。
そのため、ハイカーや地元の人に脅威を与え、結果的にMTBが締め出されていく。
(参加者はブログでは地名や場所が特定されないようにしています)
自分で自分の首を絞めていってしまう、そうならないためのミニスクールです。
スクールを終えたら、いよいよ出発ですv(^o^)v


[舗装路から]
落ち葉の絨毯、

[ダブルトラックへ♪]
日差しも暖かで

[登るにつれ汗が出てくる、それも気持ちいい!]
やがてシングルトラックへ

[Masaくんの豪快な、無駄にトルクをかけた登り!]

[Joeさんは重心を移してバイクコントロールしながら確実に踏む]
先が見えない「落っこち系」の下りでは、ちょっと偵察(^^;

[Masaくん、勢いで下ってっちゃったよ!若いって…(笑)]
山下さんは慎重に、かつしっかり降りていく。

[僕は、ここではズルズルのずぶずぶでした。無理ですからw]
歩いて下るのも難儀でしたよ(笑)
カサカサカサカサという落ち葉を踏む音が気持ちいい!

[こんなところでは思わず「気持ちいーーーー!」って声が出ちゃうぞ]
でもね、基本、写真はないです。余裕ありませんから(^^;
今日のインストラクターのまなぶさんが、
「次は今まで二人しか登ったことがない場所を登りまーす」とか言う。
「登るところの写真を撮りまーす」とか言う。
一人はMTBの山本和弘選手、そしてもう一人もほぼ選手(笑)
それって、登れないところの写真を撮るんじゃないですかー?(笑)
ここね

[MAVICのS♂さん]
で、結構いい線まで登ったのが、やましたさん

[本日の最長不倒記録です(笑)]
「もう少しでしたよー!」なんて煽ってみると…

[再チャレンジ、そして期待する面々]
Vサイン、ナイス!

[その気概だけで十分です!(笑)]
いったん平地まで降りて、コンビニで昼食を買う。
この段階で、ちょー腹減り状態ですけど、見晴らしのいいところまで登る。
腹減り極限状態と素晴らしい景色が、昼食の最高のスパイスになりましたねv(^o^)v

[やー!]
食後は、気持ちいい下りを一本。
そう「こんなに登ったっけー?」ってくらいの下りっぱなし、気持ちえぇー!
それを登りかえして、さらに気持ちのいいシングルトラックを行く。
途中、15cmの段差越えの部分でちょうど頭の高さに何故か倒木。
前を行くMasaくん、段差を越えるためにハンドルを引いた瞬間、倒木に頭をゴンっ!
ドリフでも見ているようでしたよ、コントかってくらいの見事なヒット(笑)
いや、笑っちゃいけない、メットが割れています(≧◇≦

[そして、おでこに擦り傷ww]
この擦り傷、マジックテープのメスみたいw四角いしw
メットをみたらパットをしてないのねぇ、マジックテープで擦り傷です(^^;
大学生には痛い、バイト2日分の損失w
呆然としているのはそのせいでしょう。
楽しい時間もあとわずか、いつもさびしくなってきます

[かといって体力的にはいっぱいいっぱいなんですけどね(笑)]
うめさん、切り株のところでバイクは左に体は右に

[惜しい! って何が?(笑)]
スタート地点のダブルトラックに戻ってきてしまった(><

[シュウキくん、タフだねぇ。おっちゃんはもう限界ッス(^^;]
4時間あまりのシングルトラック、自然を感じ、風を切り、仲間と談笑し、
やっぱ気持ちいいッスね。
一人じゃ怖くていけないけどw

◇今日の自転車◇
Joeさんをはじめ、みなさんありがとうございました!

[帰り道に小林屋w、『値下げ断行!味噌ラーメン500円』につられて…、おやつってことでw]
?km 計測し忘れたw
