マシュマロ雲のむこう

札幌生まれの雑貨店mashumalo cloud店主
(ただ今休業中)で
雑貨作家cotori cafeのつれづれ記

ブラコトリ~札幌その3

2011-03-23 | ぶらことり


さて札幌カフェランチ大会(いつのまに?)のリベンジは
円山 abita

yさんのお勧めで昨年秋にオープンしたお店です。
1階はすっきりとした空間に作家さんの陶器や
アンティークが並ぶショップで
吹き抜けの2Fが小さなcafeになっています。

決してメニューは多くないけど手作りの
ほっと安心できる味を楽しめます。
ちょっとmashumalo cloudを思い出して涙。


1Fのショップで購入できるカップでだされたカフェオレ



懐かしい雰囲気のサンドイッチ
本当はハムも入っております。

円山らしい素敵なお店でした。

yさんとも久し振りに会え、近況を報告しあい
楽しい時間が過ごせました。
今度は当別のお家が出来上がったら遊びに来る約束をし
西11丁目の友人のお店まで送ってもらいました。

本当にありがとねーyさん。



前日ライブに一緒に行ったmちゃんと
西11丁目のcholonで待ち合わせ。



友人tさんが出勤するまで隣接する
アトリエ・モリヒコでお茶タイム。ケーキは我慢!
”スイスモカ”をいただきました。

その後出勤したtさんとも久し振りの再会。
これまた近況を報告しあいました。
お互いに楽しげな事が待っています。良かった。



毎日急かされながら過ごす東京を離れ
懐かしい友人たちといっぱい笑い話し、
少しココロが軽くなりました。

地震の影響でまた大変な日々ですが(笑

ブラコトリ~札幌その2

2011-03-23 | ぶらことり
相変わらず余震が続いておりますが、
皆様少しは落ち着きを取り戻されたでしょうか?
私はアレ以来”地震酔い”に悩まれされながらも
日々頑張っていますよ。

もうすっかり記憶も薄れてきてしまいましたが、
残りの札幌記を綴ります。

ミュージシャンなのに何故か大爆笑のライブの
翌日は懐かしい友人(当別在住)とランチの約束をしておりました。
朝、窓の外は吹雪き・・・しかしながら今日は車!
いざ!ネットで探した素敵カフェ「月見想珈琲店」へ!

夜半から降りだした雪は容赦が無かった・・・

一軒家の素敵カフェの前で大きく手を振るオーナーさん。
「すいません。雪掻き終わるまで開店できません。」
と、広い駐車場に積もった雪を前に
遠い目で答えるオーナー夫人。

あぁ・・・ですよねぇ。

じゃあ、せっかく車だし少し先の「やぎや」さんに
行って見ましょう。定休は火・水だし。と
山の上の方へ車を走らせました。

お店の前の細い道は完全オフロード状態。嫌な予感。



「すいません。冬場は木曜日も休む事にしました。」

あぁ・・・さすが北海道。
まさかの2連敗、”大泉洋伝説”が乗移りました(笑
しょんぼりしながら宮の森を後にした次第です。

「冬の宮の森はスキー以外で来ては行けない」

リベンジ編へ続く・・・

日常を取り戻す

2011-03-17 | アクセサリーボックス
一昨日、昨日と勤務店舗が休館だったので
銀座店でお手伝いをしていました。
昨日は一日中立ち眩みのような感じがして、
”うわ~また眩暈が・・・”と思ったら本当の地震だったり、
「あ~揺れてる?」と皆の顔みたら自分だけだったり(笑

新聞に載っていた”地震酔い”らしいです。

今日はやっとお休みが頂けて、お昼から4時まで停電だったので
しめしめとぐっすり眠りました。

夢の中でも地震にあって、迷路のような石造りの館で
3歳児レベルの英語で避難誘導していた私・・・。
ついでに午前中に先日の北海道土産とケーキを取りに来た姉に
「クリーム硬くなってるから今日中に食べて」(推定)と
むにゃむにゃ説明していた私・・・。

ぐっすりでは無いですな。



何はともあれ私に出来るのは月末に納品すべく
商品を創り、自分の気持ちを落ち着かせることくらい。



まずはクォーツのピアスです。

右上から時計回りにご紹介

・レモンシェイプクォーツとアパタイト・
着用時のサイズ3cmくらい 税込み¥3675

・スタークリアクォーツとオレンジムーンストーン・
着用時のサイズ2.5cmくらい 税込み¥2940

・スターレモンクォーツとシトリン・
着用時のサイズ2.5cmくらい 税込み¥2940

・スタースモーキークォーツと淡水パール・
着用時のサイズ2.5cmくらい 税込み¥2940



こちらはお手頃なビーズのピアス。

右上から時計回りにご紹介します。

・チェコメロン ゴールド・
着用時のサイズ2.8cmくらい 税込み¥945

・チェコメロン シルバー・
着用時のサイズ2.8cmくらい 税込み¥945

・ドイリーとスワロフスキー ブルー・
着用時のサイズ3.8cmくらい 税込み¥1365


いずれも金具はメッキですが、アレルギーの方には

シルバーまたは樹脂の金具に変更します。
また、イヤリング・ノンホールピアスへの変更も出来ますので
ご相談下さい。少々お値段が変わりますがご了承ください。

後日下北沢の箱貸し屋さんダイアモンド☆ヒーローさんに
納品する予定ですが、ご希望の方は直接ご連絡を下さい。

mashumalo cloud

メールボックスからお願いします。
ブロックされる場合がありますので、余りにも返事が遅く
「しろヤギさんが食べてしまったのかしら?」と思った方は
お手数ですが再度ご連絡をお願いします。

泣きたかった

2011-03-12 | 都会のことり
本当は楽しい札幌記を書くはずでしたが昨日の地震について。

ランチタイムが落ち着いた頃だったので
比較的お客様が少なくて幸いでした。
まさか避難訓練の声出しを実践する事になるとは・・・

幸い被害も出ないうち、4時前には営業中止になり片づけをして
パルコを出たときにはすでに電車は全てストップしてましたので
行き先が同じ方向のスタッフを纏まって行動させ、
私は一人遠距離通勤のため駅で暫く待機しました。

2~3時間すれば再開するかも、と近くのマックで
時間を潰してみましたが「本日再開見込み無し」との事で
諦めてホテルや漫画・インターネットカフェを探しても満室。

その上携帯の充電は切れかけ、いよいよ駅で夜明かしかしらと
覚悟を決めて携帯を見たら家族から
「2駅離れた叔母の家に行け」とのメッセージが。

公衆電話の列に並び会社と家族に連絡を入れ
バスを待ってましたが来る気配なし。
立っていると寒くてしょうがないので取りあえず歩くことに。

コンビ二で買った温かいお茶をカイロがわりに
暗い中をひたすら歩く事1時間半。
迎えに来てくれた従兄弟に
「叔母さんと顔がそっくりだからすぐ分かった!」と
声を掛けてもらった時の安心感といったら!
生まれて初めて母と顔がそっくりなのが役に立ちました。

今日も臨時休業だったので、ぐるりと遠回りをして
家に辿りつきました。



深夜にも関わらず温かく迎えてくれた叔母と従兄弟に感謝。
まさかの充電切れで連絡がつかず心配をしてくれた
社長はじめ会社の仲間たち、両親にも感謝です。

そして被災地で不安と戦っている方々が
一日も早く安心できますように。

ブラことり~札幌

2011-03-10 | ぶらことり
日頃の頑張りのご褒美、山崎まさよしライブ@札幌市民ホール
へ行ってきました。

今回は弾き語りヴァージョンだったのですが、
まさやんもしきりに「今日はテンションが可笑しい・・・」と
しきりに呟くほどゆる~い雰囲気で、
会場は笑いに包まれた良い時間が過ごせました。

デビュー曲の”月明かりに照らされて”をはじめ
私の好きな曲が多く、またピアノアレンジも新鮮で
いつも以上に楽しめました。



久し振りの-℃でしたが意外と平気で
地下鉄でうっかり以前住んでいた線に乗り換えそうになったり
着いて早々道銀の通帳記入をしたり
カナリヤに材料を買いにいったり・・・
旅行者とは思えない行動。

いつでも道民に戻れます!



自分用お土産は「べんべや」の焼き菓子と
北海道限定のチェブラーシカグッツと
Kitacaのミント





東京へ向かう上空でいろいろ考えました。

因みに風邪または中耳炎のために2週間右耳の違和感に
悩まされておりましたが、飛行機に乗ったら治りました。
戻りの飛行機で軽くぶり返しましたけど(笑

ただのストレス?




行ったお店のことなどはまた次回~。

あと2キロが減らない

2011-03-03 | 都会のことり
的なね状態で風邪が治らないんですよ。
こんぬずばことりカフェです。

続く微熱のせいなのか、中耳炎(疑い)のせいなのか
ふわふわしながら毎日をすごしております。

下北沢のダイアモンド☆ヒーローさんにお支払いに行ったついでに
Meiliさんで売り上げを頂き(はわわ~感激)
Sunday Brunchでグラタンフレンチトーストを
頂いてきました。小食の私にちょうど美味しい量でした。

Meiliさんにどしどし納品するべく商品を創りたい!
と熱望してますが、そうもいかなそうな春の予感。
だから微熱が?

取りあえず明日から仕事だし、それが終われば
札幌で山崎まさよしが待っているので、頑張りますわ。