Bonne chance!★☆★

気ままにお付き合い下さい

沖縄 ②

2011-09-12 | 旅行
沖縄の3日目 最終日は朝5時起きで車で1時間位かけて北上。

なんと 雨が降り出して せっかくの海が残念と思っていたら 到着したら止んでた(沖縄ではスコールは毎日のようにあるらしい)

朝の7時に出発 

本当は早起きの苦手な私だけど、青の洞窟は人気スポットで 今の時期は昼頃になると「イモ洗いのように人がいて 潜って見ようにも人が多くて出来ない」なんて情報があったので、ならば折角だから人の少ない時間帯を。。と言うことでこんな朝早い時間から活動することにしたけど、やっぱり 着くまでは雨だしテンション

船で青の洞窟の近くまで行き それから足ひれつけて シュノーケルつけて救命胴衣つけて向かいました。
船から海まで飛び込むのだけど 「キャー怖い~」なんて言ってられません。
飛び込めない人は 後ろから押しますよぉの声に ドボン

綺麗 きれい キレイ 
色んなお魚が た~くさん。
インストラクターのお魚の説明を聞きながらシュノーケリング。海の奥深く潜って「これっ」って指差して教えてくれました。

青の洞窟は思っていたより狭かったけど、早起きして来た甲斐がありました。
実際はもっときれいな海の色なんだけどなぁ

麩のえさを撒くと 怖いくらいのお魚が寄ってきます。

楽しい時間は実はここまで。。。

私 船酔いする人で 帰りの船に乗る際 ハシゴに足をかけたとたん ゆらゆら~した時から 気持ち悪くなった帰りの船では殆ど死んでましたぁ。

最悪な事に この後シーカヤックもやることに。。

ウエットスーツを着てた方が日焼けしないとわかっちゃいたんだけど、なんせ気持ちわるくて 胃を締め付けたくなくて上半身だけ脱いで立派な腕を見せて挑むことに。。。


レクチャーを受けてインストラクターの後をいざ出発。
気持ち悪さも飛ぶくらい 気持ちいい~。
満潮だったので 岩のトンネルも通り向け お友達と声かけながらこぎました。あっという間に沖にでて「ここの下↓珊瑚がキレイですよぉ」と言われても 私 又下向くと気持ち悪いのが復活しそうで お友達の「きれ~い」という声だけで満足してました。



その後 私の気持ち悪さを解消?する為に 近くのビーチの木陰でお昼寝






体力充電して むら咲むら そして那覇に戻り アウトレットで買い物 そして

さすがに 機内では 超爆睡