Bonne chance!★☆★

気ままにお付き合い下さい

東北救済ボランティア

2012-10-29 | アロマ
ボランティア活動が2日続きました。

自分にできることで ボランティア活動をしていきたいと常々思っていたところ、

傾聴活動の一環でアロマでのハンドマッサージの講習会のお手伝いをさせていただきました。

レクチャーした後 2人1組で向き合って マッサージをやっていただきました。

男性同士の組も 真剣に和やかにマッサージをしていただきました。

皆さ~ん お話を聞きながらマッサージしなきゃいけない事も お忘れなく~。



次の日は

コスギフェスタへ。

被災地のお母さん達がソックスで作ったお人形「おのくん」の販売のお手伝いです。

武蔵小杉。。。。工場地帯というイメージが強かったのですが、工場が無くなって 町並みの綺麗な新興住宅でした。

ハロウィンのお祭りでもあり 参加者 来場者も仮装です。

私は主催者の要望で髪飾りにマントの仮装をしたのですが、まぁ おとなしい方で 来場者の赤ちゃんから大人まで凝ったコスチュームの仮装で そちらも楽しめました。
ハロウィンをこうして街中で楽しむなんて とても素敵です。

ちなみに こちらは キューティーハニーちゃんと ウォーリーを探せの ウォーリーくんでしょうか?


さて私達のブースです。以前 東北でもご一緒した 似顔絵の森さんもご一緒でした。


「おんくん」は 小野地区の仮設住宅のお母さん達がソックスで作ったお人形なので「おのくん」と名づけられてます。

どこかで見かけたら ぜひ里親になってくださいね。

我が家の2代目の「おのくん」