草ヒロ 2015-01-29 22:21:54 | 草ヒロ 数える程すら無い長野県と静岡県をダイレクトに結ぶ車道の沿線 いくつかの山間の集落を縫うように繋いでいます 「日本最後の秘境」というべき集落のひとつにあった三菱360ライトバン(1961~69年) 集落の入り口の火の見櫓の下に置かれています。 森の中で風雨に晒されないためか、錆はそれほど浮いていません。 グリルから晩年のモデルであるのがわかります。 メッキのバンパーとフォグランプが誇らしげです。 周囲の木より低くて役に立つのか分からないヤグラと違い、いまだ物置として現役でした。