PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

iPhoneの待ち受け画面

2016年01月28日 | 小林

 

 

火曜日夜7時は、2週に一度のセミプライベートレッスン。

最近はiPhoneやiPadのいろいろな活用方法を、雑談交えて楽しく勉強しているクラスです。

今週は、iPhoneの待ち受け画面を自分の好きなビートルズ関連の画像にしたい、というご希望。

まずは、iPhoneのSafari(サファリ)というアプリで、ネットで画像検索をして、好きな画像をダウンロードします。

「写真」に保存されたその画像を「壁紙に設定」するだけで、とっても簡単に壁紙が変えられます。

ところでiPhoneの待ち受け画面って、二つあるのをご存知ですか?

一つは、「ロック中の画面」といって、電源を入れたときに表示される画面。

こんな画面です。

              ↓↓↓

そして、パスコードを入力して「使える」状態になった画面を「ホーム画面」と言います。

お馴染みのアイコンがたくさん並んでいる画面ですね。

              ↓↓↓

ホーム画面は、たくさんアイコンが並んでいるので、

ビートルズの4人の顔も隠れちゃいました~~

どんな画像かご覧になりたい方のために、もう一枚お見せいたしましょう。


 

もちろん自分で撮影した写真を待ち受け画像にすることもできますよ。

 (小林NORI)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルトガル土産! | トップ | 準備はオッケー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ち受け画面 (arama)
2016-01-29 08:52:45
待ち受け画面は二つありますね~(*^^*)
特に「ロック中の画面」は電源ボタンを押す度に目に飛び込んできます(^^;;
お気に入りの写真にすると気分も盛り上がり使用頻度が高くなるかも(*U+263B-U+263B*)
返信する

コメントを投稿

小林」カテゴリの最新記事