日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

時刻表から乗り換え案内へバトンが渡されました。喜ぶべきかどうかそれが問題だ!

2021-10-06 03:20:00 | 日記
    今日の言葉

教育とは、人々が知らないことを教えるのではなく、実例によって道を拓いてやる不断の困難な仕事である
  ラスキン「教育について」


10月5日(火) 晴 休日

今日は

「時刻表記念日(10月5日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 https://zatsuneta.com/archives/110053.html

歴史上の出来事

1887年(明治20年)
東京音楽学校開校
1894年(明治27年)
月刊時刻表を初発売
1936年(昭和11年)
立教大学登山隊、日本人初のヒマラヤ登頂成功
1973年(昭和48年)
服部時計店クォーツデジタル腕時計を販売
1974年(昭和49年)
銀座と新宿で土曜歩行者天国

1980年(昭和55年)
山口百恵、日本武道館でラストコンサート

1991年(平成3年)
馬番連勝複式馬券発売

月刊時刻表とY!乗換案内

久しぶりに「みどりの窓口」を訪れました。約20年ぶりのことです。当時は時刻表とにらめっこしながら、乗車券申込書に列者名と目的地を記入、きっぷを購入したものでした。しかし、便利な時代になりました。Y!乗換案内に出発地と時間、そして、到着地を打ち込めば、すべて教えてくれます。スマホ片手に申込書に記入、すぐに窓口で発券されました。

前の晩、乗車券をネットで購入しようとチャレンジ、会員登録、翌朝、パソコンで申し込む予定にしました。目が覚めて、JR東日本のページへ、「いい日旅立ち」をハミングしながらアクセスしました。IDとパスワードを打ち込んでも相手にしてくれません。PW違いが原因です。サイトに入るためにいくつものPWをつくります。その中の一つを打ち込みましたが、次の画面に移動しません。なので、何回もPWを変えましたがいうことをきいてくれません。結局、みどりの窓口に行くことにしました。簡単に、前記のとおりに、乗車券を購入することができました。
今回の反省
    「パスワードは忘れずにメモリましょう」


今日の記事です。


今日の曲は



ご訪問ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈍行から夜汽車から新幹線揚... | トップ | 数字は、事の真実を隠すマジックです。数字ほどあてにならいない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事