日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

子ども食堂と岸田首相のこども予算、有言実行していただきたいものです!

2022-12-19 23:06:48 | 政治
迷路に迷い込んだ岸田首相

防衛費増額、子ども予算の確保、お金工面をどのようにしようかの進言を聞きすぎて、肝心要の自身のやりたいことがぼやけてしまったようです。

 「ない袖は振れない」

「袖が振れるようにするのは増税しかない」

『一番徴収しやすいところ、国民を絞り上げればお金はいくらでも涌いてくるのだ』

思考が単純すぎ、現実は厳しいのです。

袋小路にはまってしまったら数字を直視することです。

日本のGDPは世界3位!でも「1人当たり」でみると27位のワケ(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b662da607f6ebf274ccddd35e28c0c5d8be84dda

日本のGDPは世界第三位、国民一人あたりのGDPが第二十七位、これが日本の国力です。

世界平均給与ランキング、日本は衝撃の順位に、アベノミクスが原因!?【人気過去記事総まとめ】 | THE OWNER https://the-owner.jp/archives/8274

給与ランキングも思ってた以上に低いところにいます。韓国、台湾にも抜かれるのは時間の問題と言われています。

掲載した記事で、日本国民の貧困が浮き彫りになりました。その脱出の糸口は

防衛費増額し、武器を調達しても、
     『腹が減ってはいくさはできない』

武器よりも食料を確保するほうが大切です。

『国民を飢えさせない』これも政治の役割です。

政策を進める際に、大風呂敷を広げないで、身近にできるところから始めればよいかと思います。

増え続ける『子ども食堂』
将来の日本を担っていくこどもたちに『飢え』を体験させるのは大人たち、国の責任でもあります。

きょうの記事です。





子ども食堂7331ヵ所に増加

コロナ制限緩和で
    物価高で現場苦しく

子どもに無料や低額で食事を提供する「子ども食堂」が全国で前年比1317ヵ所増しの7331ヵ所(速報値)となったことが15日、認定MPO法人「全国子ども食堂支援センター・むすびえ」(湯浅誠理事長、東京)の調査で分かった。新型コロナウイルス感染拡大による制限が緩和されたことが要因とみられる。

9~11月に団体や自治体に対して調査。子ども食堂は自治体への届け出が必要でない活動のため、全ての施設数を把握できていない可能性がある。

都道府県別に見ると、東京が839ヵ所で最も多く、大阪613ヵ所、神奈川396ヵ所と続いた。少ないのは秋田の30.ヵ所、富山の37ヵ所、福井の40ヵ所だった。

これと別に、子ども食堂の運営者らに現状や困り事を尋ねた結果も公表した。

物価高の影響を感じているとの回答が計82・7%に上り、食事の内容などを既に変更したとの回答も6・9%あった。10~11月に調査し、681件の回答を得た。

湯浅理事長は記者会見し、
「物価上昇がさらに進行すれば現場はより苦しくなる」と指摘した。
  日本経済新聞朝刊
      2022年12月16日

きょうのコンビニ弁当

勤務は通し、昼飯、夕飯の二食です。新発売のイベリコ豚重と中華丼です。重の方は三種類のたれの味つけが決め手丼の方はいつもよりあんが濃いめで味がしっかりしていました。どちらもおいしくいただきました。セブンイレブン謹製です。


  

数量限定 680円(税込691円)
炙り焼き イベリコ豚重 770kcal
醤油だれ、塩だれ、辛味噌だれ

  

コク旨あんの中華丼
460円(税込496.80円)498kcal


〆のことば

無いときの辛抱  あるときの倹約

お金がないときには借金せずに辛抱し、お金があるときには浪費を避けて倹約するのが賢明】      お金に関する豆知識より





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別世界の電車でした。 | トップ | レトロ生活、歴史は繰り返す! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事