世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

貯金伝説 バンククエスト

2009年10月26日 20時05分32秒 | 日々の生活
まぁ、噛み砕いて言えば、最近貯金箱を買った、っちゅう話ですww
こんなやつね↓
【貯金伝説 バンククエスト】

http://www.takaratomy.co.jp/products/bankquest/

これ、RPG型貯金箱とか言うらしい。
塔が100階まであって、最上階のボスを倒すのが目的、っていうシンプルな内容。
但し、武器や防具を買うためには実際に貯金して、そのお金で買わないといけないんです。

これがなかなか面白い!
ゲームのRPGの部分の出来がなかなか良くて、バランスも絶妙。
強い装備を買えばヌルゲーなんだけど、それを買うためには貯金しないといけない、っていうね。
後は、塔に入った状態で放置すれば勝手に進んでてくれるので、出掛ける際や、めんどくさがりの人でも安心。

ちなみに自分は、二ヶ月前くらいから500円玉をコツコツ貯金してたので、それを全部こっちに移し替えました。
現在、70階を攻略中。
この辺になると、武器が5000円、鎧が2500円、盾が1500円くらいするっていうねww
俺の場合、貯金のストックがあったからいいものの、これを1からやろうと思ったら結構大変だろうなぁ…

後は、実際に貯金した金額が表示されるから、貯金のモチベーションも続きます。
今、自分は35000円くらい溜まってるらしい。
…そうか、そんなに溜まってたのか。
このお金を口座に移しちゃうと、またパチンコとかで遣いそうなので、せっかくなので何か買おうと思ってます。
…でも、一度貯金箱を空けちゃうと、全てがリセットされて初期状態に戻ってしまう仕様なので、ダンジョンを攻略してからにします(^^;

さて、何を買うか…
プレステ買おうと思ったけど、やりたいゲームが鉄拳と魔界戦記ディスガイア3くらいしか無いんだよなぁ…
鉄拳は箱版は買うから、プレステしか持ってないフレンドと対戦したいがために買う価値があるかって言われたら微妙だし、
プレステで出るゲームの殆どは箱でも出るからなぁ…
今更FFには魅力は無いと思ってるしね…


…最後は話が逸れたな(^^;
まぁ、なかなか面白い貯金箱なので、興味のある人は購入してみて下さい。
Amazonなら3000円以下で買えます。
ゲームの部分だけでも3000円くらいの価値はあるので是非!