http://www.psmk2.net/title.php?title=500
俺も箱版のレビューをボロクソに書いたつもりだったが、
PS版のレビューを書いてる人が、更にボロクソに言っててワロタwwwwwwww
しかし、ここの人らといい、amazonでレビュー書いてた人といい、
何か勘違いしてるようだが、
『早くパッチを出して欲しい』
っていう意見がちらほら。
…いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
まぁ、みんながみんな専門知識持ってる人ばかりじゃないから仕方ないんだろうが、
今回のオンラインのラグは、ほぼ100%、晩南無の対戦サーバーのせい。
つまり、
『ハードウェア』側の問題なので、
パッチとかのソフトウェアでどうこうなる問題ではありません。
ソフトウェアでは、どう頑張ってもハードウェアの性能以上のものを作ることは不可能なので。
よって、このラグが改善されるには、晩南無のサーバー周りのネットワークを
再構築するより他に手がありません。
俺もSEやってて、ネットワークの知識はある程度あるからわかるけど、
はっきり言って、サーバーの構築とか、ほんの何日とかでできるレベルじゃありません。
ここで俺が問題にしたいのは、鉄拳のアーケード版の稼動から考えて、
ある程度のネットワークのトラフィック(通信量)は予測できたはず。
二年もあったんだから、そのトラフィック予想から、
鯖の整備くらいできたはずなんだが、これだけラグが酷いのは何でだ?
発売まで二年も待って、ろくなトラフィック予測もできないとか、
仕事して無いとまでは言わんけど、ユーザーの事を考えて無さ過ぎ。
とりあえず、昨日送ったメールのリアクション待ちですね。
まぁ、十中八九、
『ネットワーク対戦につきましては、改善できますよう鋭意努力する所存ではございますが、
対応時期に関しては、現在のところ未定となっております。
今後ともバンダイナムコゲームズをよろしくお願いいたします。』
的な回答が返ってくるんだろうな。
今のうちに断言します。
上のようなメールが来た瞬間、鉄拳を売りに行きます。
はぁ~あ、マジで期待してた俺が馬鹿みたいだ。
さ~て、何のゲーム買うかなぁ。