世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

最近のjubeat

2012年01月21日 15時02分15秒 | ゲーム
そういや、この前久々にゲーセン行ったんだけど、
最近のjubeatって、マキシマムザホルモンとか、
Fear,and loathing in Las Vegasとか入ってるんだね。

…ただ、『Love, at first sight』が、本当なら、これから一番盛り上がるって所で曲が切れちゃうんだよねぇ。。。
勿体無い…

でも、好きな曲入ってるのわかったから、久々にゲーセン通いしても良いかなぁと思いました。



…相変わらず鉄拳はクソorz

センター試験を本気出して解いてみた

2012年01月20日 05時30分26秒 | 日々の生活
はい、ネット友達の受験生と約束したので、
本当にセンター試験を本気出して解いてみました。

…予習も前知識も無く、ぶっつけでやってみたんだぜwwww



ね?ちゃんとやってる風でしょ?wwww
嘘だと思うなら、クリックしてみ?ww拡大するからww


というわけで、まずは、英語(筆記)と、数学1Aをやってみました。


では、結果。
まずは英語から。

長文は読むのめんどくさくて大問1~4までしか解いてないけど、
134点中86点でした。
…正答率65%か。。。
最近、TOEICとか受けたりしてるから、正直もう少し取れると思ってたんだがな。。。


じゃあ、次は数学1A。

こちらは結構奮って、100点中73点でした。
どう?現役退いて10年経ってるにしては、まあまあじゃね?wwww

大問2(関数の問題)と、大問4(確率の問題)で満点取れたのがでかかった。
大問1の、『必要条件・十分条件』の場所はわからなかったなぁ…
あと、大問3の『三角関数』はマジで無理ゲーwwww
三角形の内接円の半径の求め方とか覚えてねーからwwww


というわけで、後は、数2Bと、化学を解いてみようかなぁと思ってます。
自慢じゃないけど(自慢だけど)、数2Bは、現役時代の本番では100点満点を取ったんですよ!
…でもね、さっきちらっと問題見たけど、ごめん、これ解ける気がしないわwwww
正直、全く覚えてませんwwww
化学は…まだ問題見てないけど、現役時代は全科目中一番得意だったから、何とかならないかなぁ?



…こんな僕ですが、僕にでも入れる大学ってありますかね?wwwwww
流石に、今の学力じゃあ母校にもう一回入れる気はしないな…orz

あたまがおかしい

2012年01月18日 18時42分59秒 | 日々の生活
最近、お仕事で、ほぼ二人分の作業を任されてます。

無理に決まってるじゃん…


こんだけ首の回らない状況も久々です。
広島県庁の時以来だろうね。


お陰で、今日、久々のミスをかましました。
まぁ、ミスと言っても、笑って済ませられるレベルのものだったけどね。
実際、上司の方と笑い飛ばしてたし。



でも、そのお陰で、俺の頭は疲れておかしくなってるんだなぁと思いました。
今日くらい、ゆっくりゲームしてから寝ようと思います。

GELの車窓から

2012年01月17日 06時17分54秒 | 日々の生活
昨日、仕事に出かけようとした時の事…

しゃがんだ瞬間…

パリッ♪

何か、クリスピーとも言える音が…
非常に嫌な予感…




はい、案の定ケツの部分がパックリ逝ってました…orz


朝から要らん事させるな&要らん出費を増やすな…


というわけで、今週は出だしからブルーなのでした。。。

アキバの『ごはん処あだち』に行ってみた

2012年01月15日 00時13分33秒 | 日々の生活
時は遡る事、去年末。
ちょうど、広島に向かう新幹線に乗る直前の話です。
お土産を用意した後で、お腹を満たそうと俺が向かった先は…
前から気になっていたお店、『ごはん処あだち』でございます。

まぁ、説明不要です。
まずはこいつを見てくれ。

この盛り方、凄いでしょ?ww
このご飯の量で、4軽(普通より軽めの軽めの軽めの軽め)なんだぜ?wwww (約1合)
普通、とか言っちゃうと6合ものご飯が来るらしいwwww

何でも、昔はこの店は市場の中にあったらしく、その業界の人は大食いの人が多かったんだって。
その当時の人が6合ものご飯を食べることをできたかどうかは定かではないけど、
今の大将は2代目で、先代からのやり方を受け継いでるんだってさ。

ネットではこの店に対して酷評もあるみたいだけど、俺は大変美味しくいただくことができました^^
大将もいい人だったし、機会があればまた足を運んでみようと思います。

センター試験開始か…

2012年01月14日 03時12分29秒 | 日々の生活
本日・明日と、センター試験が開催されますね。
受験生諸君は緊張してるかな?

俺はというと、まぁ歳がばれるが、10年程前にセンター試験を受けたわけだ。
もうそんなに経つんだなぁとしみじみ。

…で、結果から言うと、センターはそこそこだったが、二次試験で失敗した。
結果、第一志望は落ちたが、第二志望の広島の大学に入学。
それでも、振り返ってみると、受験を失敗してこの10年間、第一志望校に落ちた事を後悔した事は一回も無い。

それどころか、受験を失敗してラッキーだったと思う自分すら居る。
広島に居たからこそ出会う事の出来た数え切れない仲間達。
特に、大学時代にやってたバンドのメンバーの存在が大きいですね。
もちろん、それ以外にも大切な仲間達は沢山出来た。
大学時代は本当に充実してた。
広島に居ることができて良かった。


…まぁ、落ちる事を前提としたような話で、受験生諸君にとっては面白くないかな(^^;
俺が言いたいのは、
『センター試験みたいな紙切れひとつで人生なんか決まらない』
って事なんですよ。
だから、試験を楽しむつもりで気楽にやって欲しい。



てな事を、ネットを通じて知り合った今年受験生の友人に伝えたわけだw
まぁ、彼らには上手いことやって欲しいもんです。


受験生諸君!
もう少しの辛抱だから、ここで踏ん張るんよ!
君らが今まで散々頑張って来とるのはわかっとるけ、
俺は頑張れとは言わんけぇね。
努力はちゃんと報われるけ、肩の力抜いてぼちぼちやりんさい!



てなわけで、俺も数学・英語・化学あたりは受験してみようと思ってますww
リアルに今やったら何点くらい取れるんかな?wwww