マックスパパの人生トレッキング

還暦迎えても、「かっこよく老けていきたい」ですね

年度末の行事

2016年02月10日 | 仕事
2016年も2月半ば・・・
しかし学校では年度末のイベント準備が着々と?

私が昔、ギターを弾いていたと話したら・・・
「6年生を送る会」でギターをお願いしますだって(笑)

綾香のにじいろって曲だけど、フォークっぽい感じで「簡単だろうとOKの返事を」
ネットのユーチューブで観て「簡単じゃないか」と確認して安心。

ところが・・・

「この楽譜でお願いします」だって・・・楽譜は読めないよ!

いろいろと考え、音楽の先生に自分が担当する楽譜を、ピアノ演奏の録音を依頼!

これでやっとイメージが感じてきた・・・

しかし・・・あと2週間で本番。

間に合うかなぁ~と心配(笑)





妻が自宅の彼方此方に花を飾ってくれる。
なんともいえない安らぎを与えてくれる・・・
    感謝



その妻と先日、買い物へ出かけた。
スポーツDEPOでエアロビの衣装が欲しいとか?


私もちょっと買い物(笑)



名前は知らないけど、身体にぴたっと締め付けるようなインナーウエア。

冬用のが古くて臭い

重ねて着て、その臭さが他のウエアにうつるから大変なんです(笑)

普段の自分の匂い(加齢臭)は気にならないが・・・

ジョギングなど、汗をかいたウエアからの匂いは強烈!

さすがに妻が「臭いのは捨てて!買ってあげるから」

と3点をお買い上げ(笑)
パッツンパッツンのウエアで、絶対に太れないです。



ちょっと気に入ったペンダントのヘッドがあったので購入。



50を過ぎてから、プラチナはデザイン的にダサい?
意外とシルバーの方が、若者っぽくて素敵なものが多いと思うようになった。

ここ数年使用が左で、今回購入が右です。
驚くような安い価格ですが、気に入っています。

以前、ジュエリーショップ店員が「○○さんが身につけると、ニセモノに見えません」だって(笑)

これって営業のゴマすりだよね!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1人でお出かけ | トップ | スキー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシャレ! (ローズ)
2016-02-10 21:35:46
こんばんは、

オシャレ!
我が家の旦那さんではとても考えられないウエアとペンダント。

ギターですか!
こころを込めて送り出してあげてね!
それが一番!

弟がギターをやります、
パパさんと同世代か少し下かな?たぶん。

えっと、雄新は市内だけど近いというか遠いと言うか、そんな場所です。
私はど真ん中の中学でしたから。
そう言えば分かるかも(笑)

ヒント
学校の怪談。

これで聞いてみてー(笑)
返信する
遅くなりました・・・ (マックスパパ)
2016-03-05 11:39:47
忙しくて???
遅くなり申し訳ありません。

「学校の怪談」で聞いたら「○○小学校」かな?と返事を頂きました。
四谷怪談ですね・・・市役所前の学校ですけど違っていますかね?
返信する
七不思議 (ローズ)
2016-03-09 00:51:57
市役所前では無いけど、
市役所の東…
中学は県庁の近くでしたよ、
県庁の横の道を入り、坂を登ってました。
今は学校では無くて庭園になっています。

昔は「○○七不思議」と言うのがありました、
怪談めいたー(笑)

学校の中に小さな川があったり、小さな滝があったりしました、

高校野球の時は声援が聞こえて勉強にならないよね!(野球場が近かった)
あの頃は強かったからね、地元。

学校の怪談から一転、
今は「誓いのコイン」の話題の後、
恋人たちの聖地と呼ばれています。


ま、当たりですねー。(笑)
宜しくお伝えくださいね!
返信する
もう1人 (マックスパパ)
2016-03-16 16:08:02
遅くなりました。

ローズ姉さん!
今の学校にもう1人、松山出身の女性事務さんが居ました。
彼女のお母さんが今では庭園になった学校出身だと話しています(笑)
返信する
あやま!嬉しい! (ローズ)
2016-03-18 02:00:05
きっと共通の知人は居ると思います。
なん年頃のご卒業なのかなあま?
あの学校の卒業生は少ないから、恩師の名前でもわかるかもです。私の従姉妹も行ってたし、近くのお姉さんたちも行ってたし、先輩たちも行ってました!なんか嬉しいなぁー、

「きもにい」知ってるか聞いてみて!
熱血先生で◯中にこの人ありって先生だったんですよ!
返信する
もひとつ! (ローズ)
2016-03-18 10:02:46
「おこぜ」知ってるか聞いてみて下さい。

私はオコゼのクラスでした!(笑)オコゼ先生でとっても好きでしたー!

それが通じたらきっと歳も近いかもー。

オコゼが分からなくでキモニー(きも兄)は分かると思うわ、
◯中にこの人ありって有りと言われた熱血教師で生徒に人気がありました、
けっこつ長い機関勤務してされてたのでは?っと思います。
私が入学して1年くらいで転勤になりましたけどね。

他にも色々なニックネームの慕われてた先生がいらっしゃいましたよ。

小学校の先生にもね、この人先生なん?みたいや気さくな方も居て、我が家によく来てた先生なんか、自分の事を「おいさん」って言ってしー、
伯父さんじゃないしー!(笑)

まぁ、娘の学校の先生も私をおねーさーんって…(弟の友だち)

あんたのネーサンじゃないしー!
返信する
打ち間違いばかりー、 (ローズ)
2016-03-18 10:05:09
機関じゃない!期間

アイホンだと間違えてばかりですー。(^◇^;)
返信する
了解です (マックスパパ)
2016-03-19 09:31:50
先に話した「教員」の松山出身者の方は・・・
へぇ~面白い話ですね・・・
と、私とローズ姉さんとの関係に興味ありそうですが・・・
もう1人の松山出身の事務さんは、「あっ、そう」って感じで(悲)あまり関心が無いようです。
その方も卒業式を終えれば産休に入るので・・・
その前に話をしてご返事が頂ければ面白そうですがね!

ちょっと無理かもしれないし・・・
返事をもらえるのは産休開けで・・・数年先に(笑)
その事務さんは3人目の出産だから、30代後半か?40代前半と想像すると、その方のお母さんは・・・?と年齢が想像できます(笑)
返信する

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事