マックスパパの人生トレッキング

還暦迎えても、「かっこよく老けていきたい」ですね

スキー

2016年03月05日 | 旅行
昨年10月に妻とサリーちゃんとお出かけした新潟県のグリーンピア津南。

2月20日、同じホテルで2度めのスキー!
ロビーに飾ってある「吊り雛」です。



例年よりは雪が少ない・・・

今回の生徒さん



左2人は2年生、中央は5歳の初めて・・・

そして右は4年生の計5人に、ゲレンデでは「先生」と呼ばれる。


昨年は日程が合わず、一昨年に来た「津南」そしてこのホテル。

ペットも泊まれるので昨年秋に家族で宿泊・・・

きっと今年の紅葉季節にまたこうようと(笑)



この「候」シリーズは現地販売だけらしく・・・
今回は一升瓶で持ち帰りました。

勿論、今は空き瓶になっています。



飲みすぎに注意!

そのスキーの一週間前、酔って自転車に乗り・・・
すってんころり
顔面打撲の切り傷、前歯の差し歯が折れてしまった・・・

着ていたダウンが一部切れて修理しないと・・・
(ドルチェ&ガッパーナのお高かったダウン)

ダウンパンツも血だらけで、人前では着れない状態。

そして自転車は・・・?
ギヤをチェンジするパーツが飴玉のようにグニャグニャになっていた。

なんで、こんなに曲がってしまったのか?

しかし・・・

この走れない自転車を、いったいどうやって自宅まで持ち帰ってきたのか?
まったく覚えていない???


妻からコンコンと説教されました・・・反省!




我が家のサリーちゃんは元気です




そうそう、学校行事の「6年生を送る会」の生演奏。

はじめにトランペット担当の教員が、思い切り音を外してくれたため無事に終了しました(笑)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年度末の行事 | トップ | 伊豆半島一周旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事