![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/e2bbc8d97d80b6d7fa643fe026a2150f.jpg)
昨年10月に妻とサリーちゃんとお出かけした新潟県のグリーンピア津南。
2月20日、同じホテルで2度めのスキー!
ロビーに飾ってある「吊り雛」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/44414eccd53dd22e095cfb55d604f977.jpg)
例年よりは雪が少ない・・・
今回の生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/063bb1ba9597bae6ade8bffc46eebe67.jpg)
左2人は2年生、中央は5歳の初めて・・・
そして右は4年生の計5人に、ゲレンデでは「先生」と呼ばれる。
昨年は日程が合わず、一昨年に来た「津南」そしてこのホテル。
ペットも泊まれるので昨年秋に家族で宿泊・・・
きっと今年の紅葉季節にまたこうようと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/c73d2a09d5af5776cae585a0d91caa4d.jpg)
この「候」シリーズは現地販売だけらしく・・・
今回は一升瓶で持ち帰りました。
勿論、今は空き瓶になっています。
飲みすぎに注意!
そのスキーの一週間前、酔って自転車に乗り・・・
すってんころり
顔面打撲の切り傷、前歯の差し歯が折れてしまった・・・
着ていたダウンが一部切れて修理しないと・・・
(ドルチェ&ガッパーナのお高かったダウン)
ダウンパンツも血だらけで、人前では着れない状態。
そして自転車は・・・?
ギヤをチェンジするパーツが飴玉のようにグニャグニャになっていた。
なんで、こんなに曲がってしまったのか?
しかし・・・
この走れない自転車を、いったいどうやって自宅まで持ち帰ってきたのか?
まったく覚えていない???
妻からコンコンと説教されました・・・反省!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/101056d8e123cb1a5657f372d412f3c8.jpg)
我が家のサリーちゃんは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/cd80c59b055dc7d1beb1ef4fbba53dbc.jpg)
そうそう、学校行事の「6年生を送る会」の生演奏。
はじめにトランペット担当の教員が、思い切り音を外してくれたため無事に終了しました(笑)
2月20日、同じホテルで2度めのスキー!
ロビーに飾ってある「吊り雛」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/44414eccd53dd22e095cfb55d604f977.jpg)
例年よりは雪が少ない・・・
今回の生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/063bb1ba9597bae6ade8bffc46eebe67.jpg)
左2人は2年生、中央は5歳の初めて・・・
そして右は4年生の計5人に、ゲレンデでは「先生」と呼ばれる。
昨年は日程が合わず、一昨年に来た「津南」そしてこのホテル。
ペットも泊まれるので昨年秋に家族で宿泊・・・
きっと今年の紅葉季節にまたこうようと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/c73d2a09d5af5776cae585a0d91caa4d.jpg)
この「候」シリーズは現地販売だけらしく・・・
今回は一升瓶で持ち帰りました。
勿論、今は空き瓶になっています。
飲みすぎに注意!
そのスキーの一週間前、酔って自転車に乗り・・・
すってんころり
顔面打撲の切り傷、前歯の差し歯が折れてしまった・・・
着ていたダウンが一部切れて修理しないと・・・
(ドルチェ&ガッパーナのお高かったダウン)
ダウンパンツも血だらけで、人前では着れない状態。
そして自転車は・・・?
ギヤをチェンジするパーツが飴玉のようにグニャグニャになっていた。
なんで、こんなに曲がってしまったのか?
しかし・・・
この走れない自転車を、いったいどうやって自宅まで持ち帰ってきたのか?
まったく覚えていない???
妻からコンコンと説教されました・・・反省!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/101056d8e123cb1a5657f372d412f3c8.jpg)
我が家のサリーちゃんは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/cd80c59b055dc7d1beb1ef4fbba53dbc.jpg)
そうそう、学校行事の「6年生を送る会」の生演奏。
はじめにトランペット担当の教員が、思い切り音を外してくれたため無事に終了しました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます