![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/452ba263743f8ab466ea0d44c1cd2d0a.jpg)
妻が頑張っている美容関係の仕事。
アロマテラピーに続いて、美容部員としてのスキル試験にも合格してしまったらしい(笑)
そこで、久しぶりのお出かけ~
せっかくスタッドレスを購入したので、雪見温泉・・・と考えたが却下された。
ならば・・・と、いろいろ検索し、面白いところを発見!
それがトップ画像の「ぬくもりの森」
若い女の子が喜びそうな、メルヘンチックなおとぎの世界・・・
ここに行ってみたくて、浜松の日帰り温泉施設を探した。
朝6時に出発、首都高は混んでいるだろうと予測して環8で用賀まで。
東名高速で名古屋に向かう。
途中、足柄SAでパンとコーヒーを車内で頂き、30分休憩して出発・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/b270fe3fce182d8af96224976d351c91.jpg)
新東名(第二東名)を進む。
ポルシェのボクスターがかなり飛ばしている。
自分の運転でははじめての道なので、ボクスターの後に付いていくことにした。
しかし、かなり飛ばしている(何か理由があるのかな?)
途中、左斜線に入減速・・・あれっカメラの場所を知っているのか?
きっと高性能なレーダーを搭載しているんだろうな・・・と思い、安心して飛ばす(笑)
清水SAでトイレ休憩。
そのボクスターも一緒に休憩していたが、なんと運転手は
かなり年配の女性だった!
これにはビックリし、そこからは1台だったので少しスピードを抑えて走行。
浜松北ICで東名から降りる。
目指すは「あらたまの湯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/5498c07a21a80a27e5f8340ed6dbf348.jpg)
10時に到着したので、「一時間後に休憩所で・・・」とそれぞれ入浴。
新しい施設できれいだったし、温泉が過去のベスト3に入るほど良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/0a0f2dbc3bce308ae45a7035edca36bd.jpg)
快晴の天気で良かった。
あれだけ飛ばして東京から4時間。
燃料も少なく、途中GSに立ち寄り「ぬくもりの森」を目指す。
カーナビの案内、駐車場らしき場所には警備員の姿が・・・「ここだ!」と駐車して歩く・・・
おっ、見えてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/e4d91c4a795c3c72f3f09fe7d127d6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/6b1564211ab13597a44291b25ee50167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/63db02525441874683c8945f07da9c18.jpg)
中に入ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/cae37a60e02bac909ce94753ab27d4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/c48bba4e17405eeccf4c53f4e0db06f2.jpg)
所狭しと雑貨が陳列されている。
しかし、建物が一般の半分のミニチュア版で小さく、中も狭くて歩き難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/d6af29d474dc7a92ab69275793f5a5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/e3ee0ec59fb55b5672ed7977d9bd25a2.jpg)
ここはレストランの入り口。
予約していれば・・・入れ替え制らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/f3571f35a55c63a7ac45a40f9cbe8a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/394299943621e45222ef746acd7d1154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/0f9dbcf05de795c376f2e3027d29b633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/f0cf964fa91dbddede106b97233edd76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/067f217ca96e99c338d0cce88741b1f8.jpg)
個人的に、中年男性の私でも好きな感じです。
だけど・・・何をしたいのか?何をして欲しいのか?
メインの主張が感じられなかった。
建物、環境との雰囲気は素敵。
中の雑貨の販売がメインなのか・・・
ランチやディナーがメインなのか・・・よくわからなかった(笑)
浜松を走っていると「うなぎ」の看板が幾つもある・・・
腹が減ったな、と思うけど、自宅には可愛いサリーちゃんが待っている!
明るい時間帯に帰りたい・・・そう思い、我慢する。
浜松ラスクをお土産に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/30bdb8ed1bd56e540f24911c3987dd40.jpg)
浜名湖が近いのに、観ることも許されず、背を向けて、東京に向けて走る。
浜松西ICから東名に入る。
途中、牧の原SAで軽く昼食・・・
かなり走っているのにまだ沼津かぁ~
海老名の手前で事故渋滞があったけど、横浜・町田から首都高で無事に帰宅。
バッチリ夕方5時だった。
今回の日帰り温泉・・・
ほとんど車の運転だったような???
妻も「ちょっと遠かったね?」だって!
アロマテラピーに続いて、美容部員としてのスキル試験にも合格してしまったらしい(笑)
そこで、久しぶりのお出かけ~
せっかくスタッドレスを購入したので、雪見温泉・・・と考えたが却下された。
ならば・・・と、いろいろ検索し、面白いところを発見!
それがトップ画像の「ぬくもりの森」
若い女の子が喜びそうな、メルヘンチックなおとぎの世界・・・
ここに行ってみたくて、浜松の日帰り温泉施設を探した。
朝6時に出発、首都高は混んでいるだろうと予測して環8で用賀まで。
東名高速で名古屋に向かう。
途中、足柄SAでパンとコーヒーを車内で頂き、30分休憩して出発・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/b270fe3fce182d8af96224976d351c91.jpg)
新東名(第二東名)を進む。
ポルシェのボクスターがかなり飛ばしている。
自分の運転でははじめての道なので、ボクスターの後に付いていくことにした。
しかし、かなり飛ばしている(何か理由があるのかな?)
途中、左斜線に入減速・・・あれっカメラの場所を知っているのか?
きっと高性能なレーダーを搭載しているんだろうな・・・と思い、安心して飛ばす(笑)
清水SAでトイレ休憩。
そのボクスターも一緒に休憩していたが、なんと運転手は
かなり年配の女性だった!
これにはビックリし、そこからは1台だったので少しスピードを抑えて走行。
浜松北ICで東名から降りる。
目指すは「あらたまの湯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/5498c07a21a80a27e5f8340ed6dbf348.jpg)
10時に到着したので、「一時間後に休憩所で・・・」とそれぞれ入浴。
新しい施設できれいだったし、温泉が過去のベスト3に入るほど良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/0a0f2dbc3bce308ae45a7035edca36bd.jpg)
快晴の天気で良かった。
あれだけ飛ばして東京から4時間。
燃料も少なく、途中GSに立ち寄り「ぬくもりの森」を目指す。
カーナビの案内、駐車場らしき場所には警備員の姿が・・・「ここだ!」と駐車して歩く・・・
おっ、見えてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/e4d91c4a795c3c72f3f09fe7d127d6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/6b1564211ab13597a44291b25ee50167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/63db02525441874683c8945f07da9c18.jpg)
中に入ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/cae37a60e02bac909ce94753ab27d4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/c48bba4e17405eeccf4c53f4e0db06f2.jpg)
所狭しと雑貨が陳列されている。
しかし、建物が一般の半分のミニチュア版で小さく、中も狭くて歩き難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/d6af29d474dc7a92ab69275793f5a5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/e3ee0ec59fb55b5672ed7977d9bd25a2.jpg)
ここはレストランの入り口。
予約していれば・・・入れ替え制らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/f3571f35a55c63a7ac45a40f9cbe8a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/394299943621e45222ef746acd7d1154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/0f9dbcf05de795c376f2e3027d29b633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/f0cf964fa91dbddede106b97233edd76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/067f217ca96e99c338d0cce88741b1f8.jpg)
個人的に、中年男性の私でも好きな感じです。
だけど・・・何をしたいのか?何をして欲しいのか?
メインの主張が感じられなかった。
建物、環境との雰囲気は素敵。
中の雑貨の販売がメインなのか・・・
ランチやディナーがメインなのか・・・よくわからなかった(笑)
浜松を走っていると「うなぎ」の看板が幾つもある・・・
腹が減ったな、と思うけど、自宅には可愛いサリーちゃんが待っている!
明るい時間帯に帰りたい・・・そう思い、我慢する。
浜松ラスクをお土産に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/30bdb8ed1bd56e540f24911c3987dd40.jpg)
浜名湖が近いのに、観ることも許されず、背を向けて、東京に向けて走る。
浜松西ICから東名に入る。
途中、牧の原SAで軽く昼食・・・
かなり走っているのにまだ沼津かぁ~
海老名の手前で事故渋滞があったけど、横浜・町田から首都高で無事に帰宅。
バッチリ夕方5時だった。
今回の日帰り温泉・・・
ほとんど車の運転だったような???
妻も「ちょっと遠かったね?」だって!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます