国体道路春吉交差点にある焼鳥屋さんです。
この日は千代町で箱崎宮のボーリング大会、終わった後には軽い食事会がありましたがちょっと食べ足りなかったんで2次会へ。
選んだ場所は新入社員が以前バイトしてたと言う春吉の焼鳥屋「ぶらぶら」です。

訪問したのが社員と4人だったんで奥のお座敷に上がらせて頂いて食事です。
私は初めての訪問でしたが新入社員が以前バイトして店とありなんか落ちついて食事が出来ましたよ。

焼き鳥も一本100円前後と比較的リーズナブルな価格設定、この中から数本社員が適当に頼んでくれました。

先ずは先出しの酢モツをつまみに乾杯です。

ここも福岡の焼鳥屋さんらしくキャベツたっぷりのお皿に塩焼きの焼鳥は出て来ます。

焼き鳥の最初は定番の豚バラから・・・・

2本目は鳥の尻尾の部分のぼんじり、プリプリの独特の食感でビールが進みました。

タレ焼きの最初は丸腸、これもプリプリでバリウマ。

焼き鳥の〆は鳥皮、じっくり焼いて脂味を落としたパリパリの鳥皮です。
これは美味しかったんで即追加です。
新入社員と初めての食事会でしたがお陰でとっても楽しい一日でしたよ。
お店は国体道路の春吉の交差点の所にありますよ。

焼鳥 ぶらぶら 住所 福岡市中央区春吉3-21-28 TEL 092-734-3780
営業時間 18:00~翌4:00(L.O.翌3:00) 定休日 不定休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は千代町で箱崎宮のボーリング大会、終わった後には軽い食事会がありましたがちょっと食べ足りなかったんで2次会へ。
選んだ場所は新入社員が以前バイトしてたと言う春吉の焼鳥屋「ぶらぶら」です。

訪問したのが社員と4人だったんで奥のお座敷に上がらせて頂いて食事です。
私は初めての訪問でしたが新入社員が以前バイトして店とありなんか落ちついて食事が出来ましたよ。

焼き鳥も一本100円前後と比較的リーズナブルな価格設定、この中から数本社員が適当に頼んでくれました。

先ずは先出しの酢モツをつまみに乾杯です。

ここも福岡の焼鳥屋さんらしくキャベツたっぷりのお皿に塩焼きの焼鳥は出て来ます。

焼き鳥の最初は定番の豚バラから・・・・

2本目は鳥の尻尾の部分のぼんじり、プリプリの独特の食感でビールが進みました。

タレ焼きの最初は丸腸、これもプリプリでバリウマ。

焼き鳥の〆は鳥皮、じっくり焼いて脂味を落としたパリパリの鳥皮です。
これは美味しかったんで即追加です。
新入社員と初めての食事会でしたがお陰でとっても楽しい一日でしたよ。
お店は国体道路の春吉の交差点の所にありますよ。

焼鳥 ぶらぶら 住所 福岡市中央区春吉3-21-28 TEL 092-734-3780
営業時間 18:00~翌4:00(L.O.翌3:00) 定休日 不定休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

焼鳥 ぶらぶら (焼き鳥 / 天神南駅、西鉄福岡駅(天神)、中洲川端駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5