博多港と釜山を往復するフェリー、ニューカメリアの中のレストランです。
以前アジア太平洋こども会議でブータン王国に引率させていただいた子供逹とお盆休みを利用して韓国に旅行。
その際にこのレストランを利用させていただきました。

店頭にある販売機で食券を買って店内へ。

ちょっと遅い時間で夕食の時間からは少し外れてたので店内には空席がありました。

先ずはおつまみセットを2種類購入してみました。

夜の目的は船内にあるカラオケボックス、ここにおつまみ持ち込んで皆でワイワイ。
カラオケタイムが終わったらお風呂に入って船室でぐっすり睡眠です。
次の日の朝、再び朝食を食べにレストランへ。

朝食メニューの中から和朝食を選んでみました。

和朝食の小鉢はひじきの煮つけ、味がよく浸みたやや甘口のひじきです。

お味噌汁は定番のワカメのお味噌汁。

メインのおかずは焼き鮭、玉子焼きとカツオ節の佃煮もそえられてます。

味付海苔はさすがに韓国と日本を結ぶフェリーらしく韓国海苔でした。
最初はこども逹がフェリーで行くと言った時は疑問でしたが今回8人でお伺いしたので船内で大はしゃぎ。
飛行機とは違う楽しい旅を満喫させていただきました。
お店はニューカメリアの3階にありますよ

Venus(ヴィーナス) 住所 福岡市博多区沖浜町14番1号 ニューカメリア3階 TEL 092-262-2323


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
以前アジア太平洋こども会議でブータン王国に引率させていただいた子供逹とお盆休みを利用して韓国に旅行。
その際にこのレストランを利用させていただきました。

店頭にある販売機で食券を買って店内へ。

ちょっと遅い時間で夕食の時間からは少し外れてたので店内には空席がありました。

先ずはおつまみセットを2種類購入してみました。

夜の目的は船内にあるカラオケボックス、ここにおつまみ持ち込んで皆でワイワイ。
カラオケタイムが終わったらお風呂に入って船室でぐっすり睡眠です。
次の日の朝、再び朝食を食べにレストランへ。

朝食メニューの中から和朝食を選んでみました。

和朝食の小鉢はひじきの煮つけ、味がよく浸みたやや甘口のひじきです。

お味噌汁は定番のワカメのお味噌汁。

メインのおかずは焼き鮭、玉子焼きとカツオ節の佃煮もそえられてます。

味付海苔はさすがに韓国と日本を結ぶフェリーらしく韓国海苔でした。
最初はこども逹がフェリーで行くと言った時は疑問でしたが今回8人でお伺いしたので船内で大はしゃぎ。
飛行機とは違う楽しい旅を満喫させていただきました。
お店はニューカメリアの3階にありますよ

Venus(ヴィーナス) 住所 福岡市博多区沖浜町14番1号 ニューカメリア3階 TEL 092-262-2323


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

Venus (定食・食堂 / 呉服町駅、千代県庁口駅、中洲川端駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0昼総合点★★★★☆ 4.0