薬院の今泉側にある日本料理のお店です。
この日は月一回集まってる仲間との宴会で夜使用させていただきました。
料金は飲み物も入れて5000円のコースです。

お店には「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり」と道元禅師が詠んだ句が飾ってありました。

料理は鯛の塩辛からスタートです、この日私は次の日が早い仕事だったんでお酒は飲みませんでしたがお酒が恋しく思えました。

次の小鉢はイクラとキュウリの白和えです。

刺身は一人づつ取分けられてサービスされましたタコの刺身とっても美味しかったです。

揚げ物はワラビの天ぷら、かつお節と一緒にいただきました。

焼き物はサワラ、春が旬の魚の代表ですよね。

そして友人がこの店のイチオシと教えてくれた肉じゃが、牛ロースを贅沢に使った絶品の肉じゃがです。

汁椀はアサリの味噌汁、大きなアサリの入った味噌汁ですよ。

御飯はジャコ飯、これがアサリの味噌汁とよく合いました。

最後は柚子のシャーベットをいただいてこの日の宴会は終了です。
お昼も営業されてるみたいなんで今度はランチにお伺いしてみようかな?
お店はトッパンビルの近くにありますよ。

すずろ 住所 福岡市中央区薬院1-16-13 TEL・予約 092-716-4363
営業時間 11:30-14:00 18:00-23:00(LO22:30) 定休日 日曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は月一回集まってる仲間との宴会で夜使用させていただきました。
料金は飲み物も入れて5000円のコースです。

お店には「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり」と道元禅師が詠んだ句が飾ってありました。

料理は鯛の塩辛からスタートです、この日私は次の日が早い仕事だったんでお酒は飲みませんでしたがお酒が恋しく思えました。

次の小鉢はイクラとキュウリの白和えです。

刺身は一人づつ取分けられてサービスされましたタコの刺身とっても美味しかったです。

揚げ物はワラビの天ぷら、かつお節と一緒にいただきました。

焼き物はサワラ、春が旬の魚の代表ですよね。

そして友人がこの店のイチオシと教えてくれた肉じゃが、牛ロースを贅沢に使った絶品の肉じゃがです。

汁椀はアサリの味噌汁、大きなアサリの入った味噌汁ですよ。

御飯はジャコ飯、これがアサリの味噌汁とよく合いました。

最後は柚子のシャーベットをいただいてこの日の宴会は終了です。
お昼も営業されてるみたいなんで今度はランチにお伺いしてみようかな?
お店はトッパンビルの近くにありますよ。

すずろ 住所 福岡市中央区薬院1-16-13 TEL・予約 092-716-4363
営業時間 11:30-14:00 18:00-23:00(LO22:30) 定休日 日曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

すずろ (割烹・小料理 / 薬院駅、渡辺通駅、天神南駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0