愛宕山の中腹にある和食のお店です
此処では築170年の古民家を使ったお店で博多湾の素晴らしい景色を見ながら食事ができます。
この日西区の同業者仲間との昼食で使用させていただきました。
しかしこの日はビールを飲むつもりで地下鉄室見駅から歩いたので最後の登り坂はかなり堪えました。

山の中腹にお店があるのでこのお店からは博多湾の素晴らしい景色を眼下に見下ろす事ができます。

この日は20人近い参加だったので個室を借りての食事会です、また高齢の方も居られたのでお店が膝に負担のかからないテーブル席をお座敷に用意してくれました。

料理の最初は酢味噌和えと変わり豆腐、酢味噌和えはぬた、豆腐はグリーンピースを使った豆腐でした。

2品目はお造り、綺麗なのでサラダに見えますがちゃんと野菜の下には刺身が隠れてます。

汁椀はあさりの乗った玉子豆腐、上品な味ですがしっかりと味付けされてます。

ジャガイモのしんじょ、一緒にナスビ等の野菜が添えられててお酒が進みました。

里芋と鰻の椀、ソースも和風に仕上げてあって見た目も綺麗です。

季節の野菜の中華餡かけ、これも野菜を小さく切ってあるんでチビチビつまみながらお酒を飲むのに最高でした。

お鍋は韓国風のチゲ鍋。

キムチの入ったちょっとピリ辛の韓国風のお鍋です。

ご飯はタケノコご飯、今が旬のタケノコを使った炊き込みご飯です。

ご飯と一緒に届いたお味噌汁は豆腐と春野菜のお味噌汁、これが出たらそろそろ終盤ですね。

デザートは2種類オレンジプリンとイチゴのアイスクリーム、お酒を飲んだ後だったんで甘い物が有りがたかったです。

最後はコーヒーをいただいてこの日のランチ宴会は終了です。
お店は愛宕神社の海側中腹あたりにありますよ。

よひら 住所 福岡市西区愛宕3-25-7 TEL・予約 092-892-8070
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30) 定休日 なし


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
此処では築170年の古民家を使ったお店で博多湾の素晴らしい景色を見ながら食事ができます。
この日西区の同業者仲間との昼食で使用させていただきました。
しかしこの日はビールを飲むつもりで地下鉄室見駅から歩いたので最後の登り坂はかなり堪えました。

山の中腹にお店があるのでこのお店からは博多湾の素晴らしい景色を眼下に見下ろす事ができます。

この日は20人近い参加だったので個室を借りての食事会です、また高齢の方も居られたのでお店が膝に負担のかからないテーブル席をお座敷に用意してくれました。

料理の最初は酢味噌和えと変わり豆腐、酢味噌和えはぬた、豆腐はグリーンピースを使った豆腐でした。

2品目はお造り、綺麗なのでサラダに見えますがちゃんと野菜の下には刺身が隠れてます。

汁椀はあさりの乗った玉子豆腐、上品な味ですがしっかりと味付けされてます。

ジャガイモのしんじょ、一緒にナスビ等の野菜が添えられててお酒が進みました。

里芋と鰻の椀、ソースも和風に仕上げてあって見た目も綺麗です。

季節の野菜の中華餡かけ、これも野菜を小さく切ってあるんでチビチビつまみながらお酒を飲むのに最高でした。

お鍋は韓国風のチゲ鍋。

キムチの入ったちょっとピリ辛の韓国風のお鍋です。

ご飯はタケノコご飯、今が旬のタケノコを使った炊き込みご飯です。

ご飯と一緒に届いたお味噌汁は豆腐と春野菜のお味噌汁、これが出たらそろそろ終盤ですね。

デザートは2種類オレンジプリンとイチゴのアイスクリーム、お酒を飲んだ後だったんで甘い物が有りがたかったです。

最後はコーヒーをいただいてこの日のランチ宴会は終了です。
お店は愛宕神社の海側中腹あたりにありますよ。

よひら 住所 福岡市西区愛宕3-25-7 TEL・予約 092-892-8070
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30) 定休日 なし


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

よひら (懐石・会席料理 / 室見駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0