警固にある地粉にこだわったパン屋さんです。
このお店では福岡県産の地粉を使ったシンプルで身体に優しいパンを買う事が出来ます。
この日は近くに住まれる我社のお客様に自宅で咲いた芍薬を届けに行ったのでその後に社員と一緒にパンを買いに立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/e5d70a41da184a7f588c09f3f2ba2952.jpg)
お店は路面販売のみの小さな造りですが魚の入ったパンや様々なパンが並んでました。
この中から自宅用と会社用にパンを選んで買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/940833b04ba9d503753a28549202384b.jpg)
会社には女の子が多いんでクリームパン等を中心に15個を選んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/c2af7c1dd25c048166fe89c2ad9980ad.jpg)
自宅には朝食用にパンを3個選びました。
先ずは会社に買ったパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/a8de91da2751723cd280e34c5a059913.jpg)
昔ながらのカスタードパン160円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/ddfeeb607c12c7b702871ad453753bbb.jpg)
中にたっぷりのカスタードを詰めたシンプルなクリームパン、ずっしりと重量感のあるパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/5f46f3c295d67a25d2b70958fa604b31.jpg)
肉みそパン170円、豚ミンチの肉みそを挟んだおやき感覚のパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/f9c3a5fc85c58063a03663026ef607d3.jpg)
シナモン珈琲葛クリームパン190円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/ebe5d0e60ed965545d2c7fbd964db2d4.jpg)
秋月の廣久葛本舗の葛粉に豆乳でクリーム状にして珈琲味に味付けしたパンです。
そして自宅用のパンは3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/d652d2f94a5882f5e384bc034f9ccc2a.jpg)
ひじきれんこんパン160円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/8475d02e7a4c954a38d505c6dd182e9c.jpg)
中にお醤油味のれんこんひじきが入った和風パン、以外にこれが合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/62ad635fe8e7cef3f590d7ef1c8c12bd.jpg)
ウインナーパン130円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/da759aaacf1d2133fba4e9b34ac1c424.jpg)
中にウインナーを挟んだ小腹が空いた時の定番パンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/f513d293367f5ad192d2260daa0021e8.jpg)
黒みつくるみパン160円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/3d3278d0ec6f26cfee75875fd619695a.jpg)
中にてんさい糖を使った黒蜜とローストしたくるみを入れたおやつ感覚のパンです。
いずれのパンも地元の小麦を使ったあるんで素朴でたんぱくな慈悲深い風味がします。
お店は警固のサニーの前あたりにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/4d64e15cfa69d0936ebe17bf76d7a28c.jpg)
黒猫堂 住所 福岡市中央区警固2-16-6 フィットけやき 1F TEL・予約 092-725-3803
営業時間 8:30~18:00頃 [月] 12:00~ 定休日 日曜
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
このお店では福岡県産の地粉を使ったシンプルで身体に優しいパンを買う事が出来ます。
この日は近くに住まれる我社のお客様に自宅で咲いた芍薬を届けに行ったのでその後に社員と一緒にパンを買いに立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/e5d70a41da184a7f588c09f3f2ba2952.jpg)
お店は路面販売のみの小さな造りですが魚の入ったパンや様々なパンが並んでました。
この中から自宅用と会社用にパンを選んで買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/940833b04ba9d503753a28549202384b.jpg)
会社には女の子が多いんでクリームパン等を中心に15個を選んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/c2af7c1dd25c048166fe89c2ad9980ad.jpg)
自宅には朝食用にパンを3個選びました。
先ずは会社に買ったパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/a8de91da2751723cd280e34c5a059913.jpg)
昔ながらのカスタードパン160円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/ddfeeb607c12c7b702871ad453753bbb.jpg)
中にたっぷりのカスタードを詰めたシンプルなクリームパン、ずっしりと重量感のあるパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/5f46f3c295d67a25d2b70958fa604b31.jpg)
肉みそパン170円、豚ミンチの肉みそを挟んだおやき感覚のパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/f9c3a5fc85c58063a03663026ef607d3.jpg)
シナモン珈琲葛クリームパン190円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/ebe5d0e60ed965545d2c7fbd964db2d4.jpg)
秋月の廣久葛本舗の葛粉に豆乳でクリーム状にして珈琲味に味付けしたパンです。
そして自宅用のパンは3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/d652d2f94a5882f5e384bc034f9ccc2a.jpg)
ひじきれんこんパン160円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/8475d02e7a4c954a38d505c6dd182e9c.jpg)
中にお醤油味のれんこんひじきが入った和風パン、以外にこれが合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/62ad635fe8e7cef3f590d7ef1c8c12bd.jpg)
ウインナーパン130円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/da759aaacf1d2133fba4e9b34ac1c424.jpg)
中にウインナーを挟んだ小腹が空いた時の定番パンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/f513d293367f5ad192d2260daa0021e8.jpg)
黒みつくるみパン160円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/3d3278d0ec6f26cfee75875fd619695a.jpg)
中にてんさい糖を使った黒蜜とローストしたくるみを入れたおやつ感覚のパンです。
いずれのパンも地元の小麦を使ったあるんで素朴でたんぱくな慈悲深い風味がします。
お店は警固のサニーの前あたりにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/4d64e15cfa69d0936ebe17bf76d7a28c.jpg)
黒猫堂 住所 福岡市中央区警固2-16-6 フィットけやき 1F TEL・予約 092-725-3803
営業時間 8:30~18:00頃 [月] 12:00~ 定休日 日曜
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
黒猫堂 (パン / 赤坂駅、薬院大通駅、桜坂駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0