西中洲、那珂川の畔にある水炊きのお店です。
この日は友人達と暫くぶりの会食を20年ほど前によく利用してたこのお店で開かせていただきました。
この日は5人での夕食会でしたので一階の個室を使わせていただいて皆で食事です。
最初は酢モツとおつまみの3点盛り、博多の名物の辛子明太子もおつまみには使ってありました。
次は刺身の4種盛り合わせです、お酒はこの日は冷酒をいただいてみました。
鶏料理の最初はモモ肉の唐揚げ。
ジューシーなモモ肉を使った唐揚げです。
唐揚げ2品目はササミの唐揚げ、こちらは脂身の無いさっぱりとした食べ応えの唐揚げです。
これからは水炊きタイム、水炊きはお部屋の隅で店員さんが作って盛り分けてくれました。
水炊きをいただく前に先ずは美味しいスープをいただきます。
水炊きは取分けてくれたんで鍋の状態を心配せずにお酒に集中できました。
この後は雑炊があったんですが酔っぱらってしまって写真は撮り忘れです、ごめんなさい。
以前はこの店はすき焼きも食べれたんですが水炊き専門になったのかな?
お店は西中洲のほぼ中央、那珂川沿いにあります。
芝 住所 福岡市中央区西中洲4-8 TEL・予約 092-761-0997
営業時間 16時半〜24時 定休日 日・祝日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は友人達と暫くぶりの会食を20年ほど前によく利用してたこのお店で開かせていただきました。
この日は5人での夕食会でしたので一階の個室を使わせていただいて皆で食事です。
最初は酢モツとおつまみの3点盛り、博多の名物の辛子明太子もおつまみには使ってありました。
次は刺身の4種盛り合わせです、お酒はこの日は冷酒をいただいてみました。
鶏料理の最初はモモ肉の唐揚げ。
ジューシーなモモ肉を使った唐揚げです。
唐揚げ2品目はササミの唐揚げ、こちらは脂身の無いさっぱりとした食べ応えの唐揚げです。
これからは水炊きタイム、水炊きはお部屋の隅で店員さんが作って盛り分けてくれました。
水炊きをいただく前に先ずは美味しいスープをいただきます。
水炊きは取分けてくれたんで鍋の状態を心配せずにお酒に集中できました。
この後は雑炊があったんですが酔っぱらってしまって写真は撮り忘れです、ごめんなさい。
以前はこの店はすき焼きも食べれたんですが水炊き専門になったのかな?
お店は西中洲のほぼ中央、那珂川沿いにあります。
芝 住所 福岡市中央区西中洲4-8 TEL・予約 092-761-0997
営業時間 16時半〜24時 定休日 日・祝日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい