春吉のパノラマスクエアの横手の路地を入った処にある居酒屋さんです。
この日は友人の送別会で使用させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/cfcda4eed1879ae18fe9f2530f5eadf3.jpg)
お店の2階にある個室をお借りしての食事会です。
食事は飲み物も入れて5000円で幹事の方が仕切ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/198bd15c8146d8c98efe1c9333b3521f.jpg)
先出しはタケノコのフキのおひたしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/0a2cc677e0e3e69692ae71f9bcb3d2e6.jpg)
先ずは玄界灘の新鮮な魚を使ったお刺身の盛り合わせ。
美味しい魚は福岡の宴会の醍醐味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/3d26bd86e576e2c0d956b000bd5a941a.jpg)
次は河豚の唐揚げ、料理は大皿で4人分づつ出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/46b9f07d150b9ced2834a176df2af273.jpg)
ブリ大根はアラ炊きで出て来ました。
じっくり煮込まれた濃い味付けでお酒にピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/6b61b68be40e72d1dbcb8ead9ee225a4.jpg)
鶏肉の香草焼き、表面がパリッと焼かれてバリウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/366f562d871a14a77168173bc262b4ac.jpg)
ここで口休めにお漬物をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/117fa357f1ea269b0c5130aa7e33838c.jpg)
最後は〆に茶そばをいただいてこの日の食事会は終了です。
お店はイルパラッツォ横手の路地を入った処にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/18f68a854c25b7f3507594d3e0263b4f.jpg)
久岡家 住所 福岡市中央区春吉3-13-28 TEL・予約 092-771-1360
営業時間 15:00〜23:00 定休日 不定休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01276677.gif)
この日は友人の送別会で使用させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/cfcda4eed1879ae18fe9f2530f5eadf3.jpg)
お店の2階にある個室をお借りしての食事会です。
食事は飲み物も入れて5000円で幹事の方が仕切ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/198bd15c8146d8c98efe1c9333b3521f.jpg)
先出しはタケノコのフキのおひたしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/0a2cc677e0e3e69692ae71f9bcb3d2e6.jpg)
先ずは玄界灘の新鮮な魚を使ったお刺身の盛り合わせ。
美味しい魚は福岡の宴会の醍醐味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/3d26bd86e576e2c0d956b000bd5a941a.jpg)
次は河豚の唐揚げ、料理は大皿で4人分づつ出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/46b9f07d150b9ced2834a176df2af273.jpg)
ブリ大根はアラ炊きで出て来ました。
じっくり煮込まれた濃い味付けでお酒にピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/6b61b68be40e72d1dbcb8ead9ee225a4.jpg)
鶏肉の香草焼き、表面がパリッと焼かれてバリウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/366f562d871a14a77168173bc262b4ac.jpg)
ここで口休めにお漬物をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/117fa357f1ea269b0c5130aa7e33838c.jpg)
最後は〆に茶そばをいただいてこの日の食事会は終了です。
お店はイルパラッツォ横手の路地を入った処にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/18f68a854c25b7f3507594d3e0263b4f.jpg)
久岡家 住所 福岡市中央区春吉3-13-28 TEL・予約 092-771-1360
営業時間 15:00〜23:00 定休日 不定休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01276677.gif)