清川3丁目にオープンしたトンカツとトンテキ中心の居酒屋さんです。
此処は以前は「唄わん稲穂」という居酒屋さんでしたが同じオーナーが漫画「美味しんぼ」の「とんかつ慕情」に憧れてちゃんとしたラードで揚げトンカツ居酒屋をオープンされました。
お店をオープンしたと聞いて早速妻と夕食にお伺いしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/83308f4f70d2fbe4b6295fe36de2f04e.jpg)
お店はカウンターとテーブル席というオーソドックスな造り、入口ではラードを使って揚げられるトンカツを目の前で眺める事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/da64c244b96b6ad63a7cfdc9f4b875d7.jpg)
メニューの中から豚ロースカツとおつまみを数品頼んでこの日は妻に運転を任せてアルコールをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/cc4f9fde081deb57dfcdd5a862edb59b.jpg)
先出しは茄子やズッキーニ等夏野菜のラタトゥイユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/87e878442904ce53346ab2baa1d27a10.jpg)
最初の一杯は抹茶ビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/a02c96cad46b87eadddc4e69cc493493.jpg)
妻はノンアルコールビールでしたが牛スジ煮込み600円を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/376486918e740404beff599ad9fe2b9c.jpg)
私は2杯目からは焼酎の抹茶割りにして料理を味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/44ac30c5730b6e501e58b4c43ecbe9ad.jpg)
おつまみはもう一品ゴーヤポン酢400円、ゴーヤを湯引きしてかつお節を乗せてある簡単な料理ですがお酒が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/560af2a4dbf34c1ebd5c85a3e0af6e44.jpg)
そしてメインはお待ちかねのキナコ豚のロースカツセット1300円。
カツは単品1000円でも注文出来ましたがご300円たしてご飯と味噌汁のセットにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/4667b870d71c98e0b2be82ebf4964b5a.jpg)
宮崎きなこ豚160gを使ったトンカツはジューシーでとても柔らかく癖のない食べやすいトンカツでした。
お店は高砂2丁目と清川3丁目の信号の真ん中辺りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/6c970be4c2c154929c06dc7c1fd45e0f.jpg)
豚とん 茶茶ちゃ 住所 福岡市中央区清川3-20-31 クラウンビル一階 電話 092-406-7196
営業時間 18:00-24:00 定休日 日曜日
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
此処は以前は「唄わん稲穂」という居酒屋さんでしたが同じオーナーが漫画「美味しんぼ」の「とんかつ慕情」に憧れてちゃんとしたラードで揚げトンカツ居酒屋をオープンされました。
お店をオープンしたと聞いて早速妻と夕食にお伺いしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/83308f4f70d2fbe4b6295fe36de2f04e.jpg)
お店はカウンターとテーブル席というオーソドックスな造り、入口ではラードを使って揚げられるトンカツを目の前で眺める事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/da64c244b96b6ad63a7cfdc9f4b875d7.jpg)
メニューの中から豚ロースカツとおつまみを数品頼んでこの日は妻に運転を任せてアルコールをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/cc4f9fde081deb57dfcdd5a862edb59b.jpg)
先出しは茄子やズッキーニ等夏野菜のラタトゥイユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/87e878442904ce53346ab2baa1d27a10.jpg)
最初の一杯は抹茶ビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/a02c96cad46b87eadddc4e69cc493493.jpg)
妻はノンアルコールビールでしたが牛スジ煮込み600円を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/376486918e740404beff599ad9fe2b9c.jpg)
私は2杯目からは焼酎の抹茶割りにして料理を味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/44ac30c5730b6e501e58b4c43ecbe9ad.jpg)
おつまみはもう一品ゴーヤポン酢400円、ゴーヤを湯引きしてかつお節を乗せてある簡単な料理ですがお酒が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/560af2a4dbf34c1ebd5c85a3e0af6e44.jpg)
そしてメインはお待ちかねのキナコ豚のロースカツセット1300円。
カツは単品1000円でも注文出来ましたがご300円たしてご飯と味噌汁のセットにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/4667b870d71c98e0b2be82ebf4964b5a.jpg)
宮崎きなこ豚160gを使ったトンカツはジューシーでとても柔らかく癖のない食べやすいトンカツでした。
お店は高砂2丁目と清川3丁目の信号の真ん中辺りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/6c970be4c2c154929c06dc7c1fd45e0f.jpg)
豚とん 茶茶ちゃ 住所 福岡市中央区清川3-20-31 クラウンビル一階 電話 092-406-7196
営業時間 18:00-24:00 定休日 日曜日
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
豚とん 茶茶ちゃ (とんかつ / 西鉄平尾駅、渡辺通駅、薬院駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8