Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

大名   京都ユウギョアン テンプラ&ワイン

2018-07-06 06:01:02 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
大名1丁目の路地を入ったビルに出来た天ぷらとワインのお店です。

この日は近くのホテルで昼から打合せがあったので新しく大名に出来た此方でランチをいただいてみました。



路地を抜けたビルの一階にあるお店はまさに隠れ家的お店、ドアを開けるとカウンター席、横手には内庭を眺めながら食事の出来る個室といった造り。

私は一人だったんでお店の方との会話を楽しみながらカウンターでランチをいただきました。



ランチは3500円と5000円の2種類が用意してあったので私は嵐山コース3500円を注文してみました。



料理は先付からスタート、茄子と玉子豆腐?の様な上品な先付でした。



天ぷらは白塩や梅塩等の3種類の塩や天つゆと好みの味付でいただけますがお店の方がどれが一番合うか教えてくれるんで素人の私でも大丈夫でしたよ。



天ぷらは先ずエビ2匹からスタート、最初はカリッとエビの頭が揚げられたんでテーブルに置いてあった塩でいただきました。



エビの本体は添えられた柑橘の汁に少しつけ梅塩でいただいてみました。



次はおくら、こちらも塩でいただきました。

天ぷらは出される前に一度余分な油をとって出されるので全然油っぽくなく食べやすい天ぷらです。



和風出汁のスープサラダ。



カリッと揚げられた人参の天ぷらの下には和風出汁のスープサラダが隠れてます。

サラダを食べた後に残った出汁だけいただいてみましたが上品でバリウマです。



魚はキスの天ぷら、魚の天ぷらには外せない一品ですね。



野菜の天ぷらはレンコン、熊本産の立派なシャキシャキレンコンを使った天ぷらです。



イカの天ぷらは柔らかくとても食べやすく仕上げてありました。



マイタケ、此方は天つゆでいただいてみました。



天ぷらの最後は甘いお芋、そのまま食べても塩を少しつけてたべてもいけました。



ご飯は天丼、塩味の天ばら丼、天茶漬けから選べたんで天丼をお願いしてみました。



天丼は最後に食べるには丁度良い量のご飯に乗せられた揚げたてのエビのかき揚げの天ぷらの天丼です。



天ぷらを食べ終ったらバーカウンターに移動してデザートをいただきました。

今回はランチでお伺いしましたが次回は是非夜に天ぷらと一緒にお酒を楽しみに行きたいと思います。



お店は大名1丁目の信号を入って少し行った細い路地を入った奥のビルにあります。



京都ユウギョアン テンプラ&ワイン  住所 福岡市中央区大名1-4-29  電話 092-738-1874

営業時間 11:30~14:30 17:30~21:30  定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

京都 YUGYOAN Tempura&Wine天ぷら / 赤坂駅薬院大通駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★☆☆ 3.8



AD


グルメ ブログランキングへ