Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

築港本町 ブロードウェイカフェ

2020-12-28 15:13:04 | 福岡市博多区

ベイサイドプレイス博多の一階にあるカフェスペースです。

 
此処では港を見ながらコーヒーやパスタ、ピザ等お食事、手作りのベルギーワッフルをはじめとするスイーツを楽しむ事が出来ます。
 
 
私はメニューの中からバターミルクチキンサンドとコーラーを注文です。
 
 
カウンターで注文したらカウンターで海を見ながら食事を楽しみました。
 
 
港を見てると注文した商品の出来上がりです。
 
 
バターミルクチキンサンド980円。
 
 
飲み物はコーラー380円、セットメニューは設定してないみたいです。
 
 
バーガーは揚げたてチキンを挟んだチキンバーガーなんですがソースがややピリ辛に仕上げてあります。
 
 
お店はベイサイドプレイスの一階にあります。
 
 
ブロードウェイカフェ   住所 福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多1階
 
電話 092-735-1800  営業時間 9:30~17:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ブロードウェイカフェカフェ / 呉服町駅中洲川端駅天神駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

 


久留米市 食ぱん 四二八 久留米すわの店

2020-12-28 06:01:20 | 久留米市
久留米市の諏訪野町にある生食パンの店です。
 
店名の428はクローバーから採取される「クローバー蜂蜜」を使っている事から来てるそうです。
 
幸せの「四つ葉のクローバー」ですね。
 
 
お店は対面式のお店でこの日は2種類のパンが販売されてました。
 
 
私はそれぞれ一本づつ自宅にお持ち帰りです。
 
 
ちくご川800円。
 
たっぷりの生クリームとクローバー蜂蜜が生み出すしっとりとした甘みを感じる生食パンです。
 
 
みのう連山500円。
 
九州産の塩が効いたサクッと軽いデニッシュみたいな美味しさのトーストにピッタリのパンです。
 
山型のパンなんで筑後を代表する耳納連山の名前が付いてます
 
 
お店ではジャムも販売されてたのでブルーベリージャム350円をトースト用に購入しました。
 
 
 
お店はザ・ビック久留米すわの店の横手にあります。
 
 
食ぱん 四二八 久留米すわの店  住所 久留米市諏訪野町1903-1  電話 0942-27-7070
 
営業時間 10:00-19:00    定休日  無休
 
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

食ぱん 四二八 久留米すわの店パン / 南久留米駅花畑駅西鉄久留米駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


AD


グルメ ブログランキングへ