Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

和白   井の屋 和白店

2012-06-25 07:21:13 | 福岡市東区
福岡市東区の旧国道3号線、通称和白通り沿いにあるうどん店です。

この日はこの近くのゴルフ場で昼の1時過ぎからプレー予定だったんでその前にお蕎麦を食べに寄らせていただきました。



12時前だったのでまだお客様は数組だったんで1人でしたが4人席を使わせていただいて食事をしました。



小雨が降りそうで梅雨の最中で蒸し暑い日だったんで冷たい蕎麦の中から冷しおろし蕎麦を注文してみました。



注文が終わってテーブルを見渡すと大きな無料の海苔のトッピングが・・・勿論使わせていただきましたよ。



注文した冷しおろし蕎麦750円です。



添えられた出汁汁をぶっかけると準備OKです・・・



最後に無料の海苔をトッピングして美味しいお蕎麦をいただきました。

蒸し暑い日だったんで冷たいお蕎麦がとっても美味しかったですよ。


お店は唐の原駅近くの旧国道3号線沿いにありますよ。



井の屋 和白店  住所 福岡市東区和白1-2-26   TEL 092-608-0006

営業時間 11:00-22:00(LO21:40) 定休日 不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

井の屋 和白店そば(蕎麦) / 唐の原駅九産大前駅

昼総合点★★★★ 4.0



千代町  Townsquare Coffee Roasters

2012-06-24 08:09:05 | 福岡市博多区
地下鉄千代町駅の上にある西部ガスビルにあるコーヒーショップです。

この日は県庁に用事があったので少し早めに出かけ9時過ぎにこの店で朝食をとる事にしました。



この店はコーヒーの専門店なんで店内にはコーヒーを美味しくいただく為の道具やコーヒー豆がたくさん売られています。



朝食のメニューの中からこの日はハムエッグトーストセット500円を注文しました。



コーヒーを入れる独特の香りの漂う店内で暫く待つと注文したハムエッグトーストセットが運ばれてきました。



梅雨に入って少しじめじめとした日だったんでコーヒーはアイスコーヒーにしていただきました。



トーストは厚切のトースト一枚を半分に切ってサーブされてきます。

私はジャムはつけずバターのみでいただいてみました・・・・



トーストには少しですが野菜のみを使ったミニサラダも添えられてます。



そしてトーストの手前にはハムエッグが鎮座してます、朝なら私逹の年代ならばこの位のボリュームで充分かもね。




お店は西部ガス本社ビルの一階にありますよ。



Townsquare Coffee Roasters   住所 福岡市博多区千代1-17-1西部ガス本社ビル1F  TEL 092-631-8261

営業時間 [月~金] 8:00~19:00[土・日・祝] 8:00~18:00  定休日 年末年始 (12/31~1/3)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

Townsquare Coffee Roasters コーヒー専門店 / 千代県庁口駅呉服町駅馬出九大病院前駅
昼総合点★★★★ 4.0



大宰府市 梅園

2012-06-23 07:39:21 | 太宰府市
大宰府天満宮の参道にある太宰府天満宮御用達の名物菓子を取揃えた和菓子専門店です。



大宰府天満宮に参拝した後、お茶屋さんで一休み。

その後バスの止まってる駐車場まで参道を散策してる途中に自宅用のお土産を買って帰りました。



購入したのは今や大宰府の新しい名物「うその餅」です。



箱を開けるとしそそぼろに包まれた可愛らしいお餅が現れます。



一口サイズの食べやすい大きさの紫蘇味のお餅を紫蘇そぼろでコーティングしたお餅です。



食べると口の中に紫蘇の優しい風味がふんわりと広がりますよ。



もう一品は天皇陛下へ献上されたお菓子の「梅守」。



佐賀米を使ったふ焼きの生地で良く練り上げたこし餡をつつんだ可愛らしいお菓子です。

大宰府にある作家の松本清張や川端康成、大佛次郎などの文人・茶人からも愛された名店ですよ。


お店は大宰府天満宮の参道沿いにあります。



梅園  住所 福岡県太宰府市宰府2-6-16   TEL 092-922-4058

営業時間 08:30~18:00  定休日 1月8日、8月17日~20日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

梅園和菓子 / 太宰府駅
昼総合点★★★★ 4.0



天神   ハートブレッドアンティーク 福岡天神店

2012-06-22 07:38:51 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
2012年2月に天神にオープンしたパン屋さんです。

いつも人気のお店でお客様が多かったんで中々訪問出来なかったんですが少し落ち着いて来たので訪問してみました。



2階で食事もできる広い店内はいつもOLさんで大人気、一階には美味しそうなパンやスイーツが並んでいますよ。



実はお目当ては有名なチョコリングだったんっですがパンを見てるの目移りしてしまい、つい買うのを忘れてしまいました!!



この日はパンを5種類購入です。



あらびきロール147円。あらびきウインナーを丸ごと一本使いマヨネーズで味を調えた美味しいパンです。



マリナーラ210円。アンチョビとにんにくを使ったピザ感覚のパンです。



くるみフレンチトースト189円。フレンチトーストにくるみをトッピングした甘いパンです。



チョコパン105円、ハリネズミ?の形をした可愛らしいチョコパンです。



ぷにぷにチーズクリームパン210円。



濃厚なチーズケーキとシナモン風味のリンゴのコンポートをたっぷり練り込んだクリームパンです。

お店は天神橋口の交差点を北に進めば道沿いにありますよ。



ハートブレッドアンティーク 福岡天神店  住所 福岡市中央区天神3-16-24 ハーツ天神  TEL 092-406-8500

営業時間 9:00~21:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ハートブレッドアンティーク 福岡天神店パン / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅

昼総合点★★★★ 4.0





大宰府市 うぐいす茶屋

2012-06-21 07:09:15 | 太宰府市
大宰府天満宮の中の菖蒲池に隣接するお茶屋さんです。

二日市温泉で宴会をした後に参加者全員で大宰府天満宮へ参拝、その後丁度菖蒲が見頃だったので菖蒲池のそばのこの店を訪問させていただきました。



店内では食事も頂けるんですが宴会で既に食事は終わらせてるんで大宰府名物の梅ヶ枝餅のセットを注文です。



座らせていただいた席からは見ごろの菖蒲が目の前に見え素晴らしい景色でしたよ。



梅ヶ枝餅のセットが届けられました。



梅ヶ枝餅にはやはり日本茶が良く合いますよね。



お餅にはオレンジやグレープフルーツといった水菓子が一緒に添えられてきます。



そして大宰府と言えばやはり梅ヶ枝餅、焼き立てをその場で食べれるのはお茶屋での醍醐味ですね。

焼き立てなんでパリパリの食感が味あえてバリウマ。


お店は大宰府天満宮の心池の横にある菖蒲池のほとりにありますよ。



うぐいす茶屋   住所 福岡県太宰府市宰府4-7-13   TEL 092-922-4120

営業時間 9:00~17:00   定休日 なし


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

うぐいす茶屋定食・食堂 / 太宰府駅
昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ