Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

荒江   お食事処 らこ

2020-11-20 06:13:13 | 福岡市城南区
早良街道、荒江2丁目信号付近にある定食屋さんです。
 
この日は野芥にお伺いしたのでランチは早良街道そばある此方にお伺いしてみました。
 
 
ランチでお伺いしたんですがこの日は奥さんが一人で営業されててまだまだ天手古舞って感じでした。
 
 
取りあえずランチメニューの中からさば&たまご定食を注文してみました。
 
 
暫く待つと注文したさば&たまご定食780円の出来あがりです。
 
 
メインのおかずは焼サバと玉子焼きとサラダがお皿に並べられて登場です。
 
 
この日の定食の小鉢はひじきと大根の煮込みでした。
 
 
定食の味噌汁はワカメと豆腐のお味噌汁でした。
 
 
お店は早良街道、荒江2丁目の交差点から少し東に入った処にあります。
 
 
お食事処 らこ  住所 福岡市城南区荒江1-35-21 プライムステージ荒江 1F 電話 092-231-2687
 
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:00  定休日 不定休
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

お食事処 らこ定食・食堂 / 西新駅別府駅茶山駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.3


原    プルネール 原店

2020-11-19 12:34:32 | 福岡市早良区
イオン原店の一階にあるリョーユーグループのパン屋さんです。
 
2020年11月にイオン原店のリニューアルオープンと同時に出店されました。
 
 
オープン初日にお伺いしたのでイオンの正面入口にあるお店はお客様で賑わってました。
 
 
私はこの日は並んだパンの中から4種類を自宅にお持ち帰りです。
 
 
明太チーズダッチ150円。
 
サクッとした生地に明太フィリングとクリームチーズを包んであります。
 
 
チーズの虜170円。
 
異なる2種類のチーズフィリングがたっぷり入ったパンです。
 
 
くるみレーズン200円。
 
レーズン生地にくるみを乗せキャラメルフィリングをトッピングしてあります。
 
 
ティラミス風デニッシュ250円。
 
コーヒークリームとチーズクリームを合わせティラミス風に焼き上げたデニッシュです。
 
 
 
 
お店はイオン原店の一階にあります。
 
 
プルネール 原店  住所 福岡市早良区6-27-52 イオン原店  電話 092-844-3177
 
営業時間 9:00~21:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

プルネール 原店パン / 賀茂駅次郎丸駅室見駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


名島   近所の餃子屋 餃子の武蔵 名島店

2020-11-19 00:01:00 | 福岡市東区
名島運動公園の横手に出来た餃子の武蔵名島店です。
 
この日のランチは此方で餃子定食のお弁当を自宅にお持ち帰りしてみました。
 
 
店内はカウンター席のみですがイートインも出来てこの日も学生さんが美味しい餃子を口にされてました。
 
 
私はメニューの中からダブル定食をお弁当にしてお持ち帰りしてみました。
 
 
ダブル定食弁当980円。
 
 
ダブル定食は餃子の武蔵の定番の餃子6個のシングル定食弁当に餃子が6個追加されたお弁当。
 
 
お弁当には餃子の他ブロッコリーと玉子焼き、ポテトサラダがセットになってました。
 
 
餃子は国産肉餃子・さっぱり生姜餃子・爆辛ジョロキア餃子から選べましたが私は基本の肉餃子を選ばせていただきました。
 
 
お店は名島運動公園の横手にあります。
 
 
近所の餃子屋 餃子の武蔵 名島店   住所 福岡市東区名島3-27-3 電話 092-710-8558
 

営業時間 11:00~17:00  定休日  月曜日

 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

近所の餃子屋 餃子の武蔵 名島店餃子 / 名島駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


志免町  焼鳥 いろは 志免店

2020-11-18 05:05:23 | 志免町

志免町のルミエールの前に出来た焼鳥のお持ち帰り専門店です。

この日の夕食は志免町に出来た此方で焼鳥をお持ち帰り、ビールと一緒にいただきました。

隣にはお持ち帰り唐揚げの専門店があるお店は出来たばかりですがルミエールの前という場所柄既にお客で賑わってました。

私はメニューの中からお得な焼き鳥セットを注文してみました。

焼鳥2000円セット、21本入って通常2160円なんで160円お得になってました。

鶏身、焼鳥は3本づつ7種類21本のセットでした。

鳥きも。

とり皮、焼鳥7種のなかでタレ焼きは4種類です。

つくね、セットの中で唯一120円の串焼きです。

砂ずり、7種類の中塩焼きは3種類。

豚バラ、福岡の焼鳥には欠かせない一品です。

鳥ナンコツ、カリッとした食感の焼鳥です。

 

お店はルミエールの道を挟んだ前にあります。

焼鳥 いろは 志免店  住所 福岡県糟屋郡志免町志免4丁目14-34  電話 092-410-4352

営業時間 15:00-21:00  定休日 不定休

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

焼鳥 いろは 志免店焼き鳥 / 酒殿駅須恵駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


糸島市  ひろちゃんカキ

2020-11-17 06:03:07 | 糸島市
糸島市の加布里漁港にある可愛いワンちゃんの居る牡蠣小屋です。
 
この日は牡蠣が食べたいと言う妻のリクエストで糸島へ。
 
加布里漁港にある創業20年の老舗の牡蠣小屋の此方へお伺いしました。
 
 
漁港にあるお店は日曜のランチ時とあってお客様で賑わってました。
 
 
メニューの中からAセットと別に牡蠣1kとアヒージョを注文です。
 
 
Aセットはカキ5個、サザエ2個、はまぐり4個、赤えび2尾のセットで2000円でした。
 
 
また1テーブル、ガス代で300円かかりました。
 
 
牡蠣のアヒージョはバケットとセットで500円。
 
 
追加した牡蠣は1k1000円でした。
 
 
先ず平の方を2-3分焼き、返して暫く焼くと牡蠣が開いてプリプリの美味しい焼き牡蠣の完成です。
 
 
お店は糸島市の加布里漁港にありますよ。
 
 
ひろちゃんカキ  住所 糸島市加布里1196-27  電話 090-5295-3020
 

営業時間 9:00~17:00(10月末~4月中旬)  定休日 不定休(年明けからは水曜日)

 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ひろちゃんカキ魚介・海鮮料理 / 加布里駅一貴山駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.6


AD


グルメ ブログランキングへ