便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろメモして書いてます。

得する損する1月19日

2017年02月09日 | テレビのメモ

◆得ワザカキフライ


<材料>(約10個分)
木綿豆腐・・・1丁(350gの豆腐を水切りして250g)
イカわた・・・2杯分(約40g)
焼きのり(全形)・・・1枚
酒・・・・・・小さじ2
生姜の皮・・・少々
醤油・・・小さじ2
薄力粉・・・適量
卵・・・・・1個
パン粉・・・適量
揚げ油・・・適量
<作り方>
1. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、レンジで2分加熱。
重石をのせてしっかりと水気を切る。
★ポイント
しっかりと水を抜くと、カキの身のプリッとした食感に似せる事が出来る!
2. ボウルに1の豆腐を手でほぐし、イカわた、生姜の皮のすりおろし
手でちぎった焼きのり、醤油、酒を加えてよく混ぜ
十等分に分け、カキフライの形に整える。
3. 薄力粉をまぶし溶き卵をくぐらせ、パン粉をまぶし180度の油で
3分程、揚げれば完成!!
◎さらにポイ食材でタルタルソースも!


<材料>
余った卵・・・・・1/2個位
マヨネーズ・・・・大さじ2
大根の皮・・・・・10g
らっきょう汁・・・大さじ2
<作り方>
1. フライを揚げた時に余った卵をレンジで30~40秒加熱し、
フォークなどで細かくし、マヨネーズを混ぜる。
2. らっきょうの残り汁に粗みじんに切った大根の皮を10分漬け、
1に混ぜる。

コンビニで売ってる材料だけでお料理

「本格チキングラタン」


<材料>(4人分)
〈コンビニ食材①〉コンビニチキン 1食
〈コンビニ食材②〉フランクフルト 1本
〈コンビニ食材③〉コンソメチップス 20g ※成型タイプを使用。
〈コンビニ食材④〉マカロニ 80g
〈コンビニ食材⑤〉6Pチーズ 3個
牛乳 400ml
ミックスベジタブル 80g
塩 適量
黒こしょう 適量
<作り方>
1. 鍋にマカロニ(80g)を入れ、牛乳(400ml)を入れる。

2. コンソメチップス(20g)を砕いて鍋にいれる。

3. コンビニチキンを小さく切り、鍋に入れる

4. フランクフルトを小さく切り、鍋に入れる

5. ミックスベジタブルを鍋に入れ3分煮る
塩コショウで味を整え煮る

6. お皿に盛り付け、6Pチーズを上にのせて

7. オーブントースターで5分加熱すれば完成!

材料費4人前1,100円(1人前 約275円)
調理時間:およそ10分
(※番組調べ)

※番組ではコンソメチップス(成型タイプ)を使用しております。
種類によっては出来上がりに差が出ますので、お好みで調整してください。

「とろろそばの本格ガレット」


<材料>(1人分)
〈コンビニ食材①〉とろろそば 1/2個
 (付属の)温泉卵 1個
 (付属の)とろろ 25g
 (付属の)めんつゆ 小さじ1
 (付属の)ねぎ
〈コンビニ食材②〉ビーフジャーキー 2切れ
〈コンビニ食材③〉ミックスチーズ 20g
粉チーズ 大さじ1/2
黒こしょう 少々
オリーブオイル 適量
<作り方>
1. とろろそばの麺と粉チーズを密閉袋に入れ
5分ほどこねて、麺棒で伸ばす

2. 生地をフライパンにのせ中火で焼く

3. 細かくしたビーフジャーキーにとろろとめんつゆを混ぜる

4. ミックスチーズを入れ、さらに混ぜる

5. 7分程生地を焼いたら混ぜた具材をのせ、生地を折りたたむ

6. とろろそばについていた温泉卵とねぎをのせる

7. お皿に盛り付け、オリーブオイル、黒コショウをかければ完成

材料費4人前1,120円(1人前 約280円)
調理時間:およそ13分

 

その他 いろいろ 公式ページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする