ひっそり受験した調理師試験に合格しました。ヤッター\(^o^)/
調理師になってこれからどうこうしよう、というのではなく、
2年の実務経験を経たので、なにか証になるものがほしいと思い、
もしかして将来なにかの役に立つかもしれないとも思ったからです。
今いる会社への貢献のためではまったくないです。だんじて。
とはいえ、私の実務経験とは、具材の数を数えたり、計量したり、真空したり、
といったようないわゆる調理とはちょっとちがった方法が多いので、
実際料理できるのか、といったらそんなにできません。
合格する前と合格した後も、なんら変わりはありません。
でも受験の条件には合致するし、筆記試験も受かったので、
免許申請すれば調理師を名乗ることができます。
試験も6割できれば合格と言われていますが、
ほんと6割ちょっとの正答率でした。
ちょっと勘が鈍ったら落ちていたかも。
科目で著しく偏って不正解が多いとダメなそうなので、
まんべんなく間違えた、というのが勝因だったようです。
飲食店や総菜の製造の業務に2年従事したら、受験資格はあるので、
みんなもっと挑戦したらいいと思います。
経験さえ積めれば、比較的取りやすい資格だと思います。
調理師になってこれからどうこうしよう、というのではなく、
2年の実務経験を経たので、なにか証になるものがほしいと思い、
もしかして将来なにかの役に立つかもしれないとも思ったからです。
今いる会社への貢献のためではまったくないです。だんじて。
とはいえ、私の実務経験とは、具材の数を数えたり、計量したり、真空したり、
といったようないわゆる調理とはちょっとちがった方法が多いので、
実際料理できるのか、といったらそんなにできません。
合格する前と合格した後も、なんら変わりはありません。
でも受験の条件には合致するし、筆記試験も受かったので、
免許申請すれば調理師を名乗ることができます。
試験も6割できれば合格と言われていますが、
ほんと6割ちょっとの正答率でした。
ちょっと勘が鈍ったら落ちていたかも。
科目で著しく偏って不正解が多いとダメなそうなので、
まんべんなく間違えた、というのが勝因だったようです。
飲食店や総菜の製造の業務に2年従事したら、受験資格はあるので、
みんなもっと挑戦したらいいと思います。
経験さえ積めれば、比較的取りやすい資格だと思います。