meisou

記憶を補完するための記録

平清盛

2012-12-30 23:41:00 | 日記
今年1年間楽しませてもらった大河ドラマ「平清盛」について書かせてくれ!

ベストキャスティングを私も考えてみました。なるべく簡潔に書きます。順不同です。

・平清盛(松山ケンイチ)
松山ケンイチはスゴい!そもそも松山ケンイチ主演ということで見始めたのです。
青年期のキラキラした瞳から老年期の醜い(失礼だけどそうだよね)姿まで演技の幅がすごいよ。

・鳥羽法皇(三上博史)
前半は鳥羽法皇の周辺の人間模様がおもしろく、鳥羽ちゃんの繊細なキャラクターや有名なエア矢のシーンなど演劇的な魅せ方で三上博史トレンディなイメージだったけど実はすごい演技派!っていう発見。

・平時忠(森田剛)
アイドルの片鱗も見せない時忠っぷり。平家にあらずんば人にあらず、と言う哀愁の表情とか。
今やV6で歌ってる姿見ると逆に違和感。

・後白河法皇(松田翔太)
こういう狂ったキャラがほんとに似合う。

・藤原成親(吉沢悠)
オイオイ泣いた後、スッと無表情になるあのかんじね。真似をよくした。ごめん笑えた。

・藤原頼長(山本耕史)
貴族似合う~。BLな展開にも衝撃だったし、オウムも良かった。

・弁慶(青木崇高)
源氏のおっかけ。神出鬼没。明るいキャラ。義経(神木龍之介)とのシーンのイキイキしたところ。

・平重盛(窪田正孝)
後半の唯一の良心キャラ。平家の棟梁としての苦悩を繊細な演技でよく表してくれた。
窪田くんは今後どんな作品に出演してくれるか楽しみです。

・平盛国(上川隆也)
前半は上川さんよりもうちょっと若い俳優さんがいいんじゃないかな?と思ったけど、最後まで見て、やっぱり上川さんで良かったわ。基本的に盛国は清盛に対してイエスマンなんだけど、たまに見せる毅然とした態度、いいよね。平家納経の「鱸丸!」が一番萌えたシーン。

・源義朝(玉木宏)
一番ギラギラしたキャラで武士!って感じなのに父為義(小日向文世)を斬れないっ!という人間性とか。声がいい。俺は松茸パスタ!のあの声。

うわっ!これで10人。
まだまだいいキャラたくさんいたのに。政子(杏)とか。
この「平清盛」は、悪役キャラもちょい役キャラもみんな魅力的に描いてくれていたね。

過去と現在、人物の対比、壮大な伏線と回収、人物描写の巧みさ(私なんかは歴史を知らないからすべて新鮮に見ているのだけど、たとえばすでに歴史的背景を知っていて見ている人は悪いキャラと思っていた人物を、内面的な葛藤を繊細に描いていることで、新たなキャラの魅力に気付く、ということもあったのじゃないかと思う)、1年を通して放送する大河ドラマという枠を最大限に生かした脚本だったと思います。

残念なことに視聴率には結びつかなかったようですが、ずっと見続けた人には心に残る大河ドラマだったと思います。作品としてはすばらしかった。
平安時代というなじみない時代、平清盛という人物のイメージ、複雑な人間関係(私もガイドブック見ながらでも???となることがあったし)、某知事の序盤での批判的発言(これけっこうなイメージダウンだったんじゃないかな)とか、そんなこんなで今まで大河見ていた人々が見なかったというのもわかります。でも視聴率の悪さをイコール作品の質の悪さ、ととらえられるのは悲しいです。最後まで見続けていた私が、これほどまですばらしかったと言っているので。
まあいい。
こんなにドラマを楽しんで見たのは「白い巨塔」以来だ、と言っておく。
一年間楽しませてもらいました。ありがとう!

夢中になると本気でのめり込む性質(たち)でして、ほんとにごめんなさい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年を振り返る

2012-12-30 23:26:00 | 日記
2012年のベストアルバムとか書きたい気持ちはあるのですが、
今年に発売されたアルバムはほとんど買っていないので、
よく聴いたアルバムとかを書きます。

*よく聴いたアルバムとか(順不同)*
①環ROY/あっちとこっち
②人間椅子/人間椅子傑作選 二十周年記念ベスト盤
③SISTER JET/LONELY PLANET BOY
④割礼/星を見る
⑤Perfume/JPN
⑥放課後ティータイム/放課後ティータイムⅡ
⑦SIMI LAB/Page1:ANATOMY OF INSANE

①前作の七尾旅人さんとのコラボ曲「break boy in the dream」で好きになったのです。
ヒップホップの人ってかっこつけてるか不良かふざけてるかだと思ってたんだけど、
環ROYさんは、自然体で自分に近いところでラップしてくれている感じがしていいです。
春にりんご音楽祭でライブを観てラッパー!ぶりに感動しました。
裏ジャケの楽天イーグルスの黒キャップもイイ!(仙台出身)

②思えば中学生のとき学校の図書室の江戸川乱歩を全部借りて読み切った私なのになんでいままでちゃんと聴いてなかったのか、と。
2年前の夏の魔物でLIVEを観て、すごいかっこよくて、やっと今年このベストでしっかり聴いたわけです。
同じ東北でも、青森ってやっぱり異郷の地という感があって、そのせいかその世界観に打ち震えた。

③1曲目から一緒に歌いながらボリュームをどんどん上げてしまう!
洋楽のロックとか好きなんだろうなと思うけど、そこから一歩踏み出した振り切れた感じがする全曲名曲の一枚。
生っぽいギターサウンドと甘いけど力強いボーカル、アレンジも良くて、バンドのアンサンブルがすばらしい。
今年ベースが脱けてしまったようで、ボーカルドラムの二人でライブしているとの情報。
残念な気もしますが今後の活動にも期待します。

④永遠に聴いていられる気がする。

⑤初回盤に出会えたのでやっと聴きました。前作、前々作はけっこう好きで聴いていたのだけど、このアルバムはより洗練されたイメージですね。DVDの3人かわいくていいです。

⑥今さら急にハマったけいおん!曲がいいです。アレンジ、サウンド、詞の世界。
あんなにゆるい女子高生たちがこれ作ったと思うとほんとすごいよ。
あずにゃんが好きです。ムスタング使いなので。

⑦下の方から鳴ってくるサウンドがかっこよくて耳に気持ちいいです。
ラップの人の真似をけっこうさせてもらいました。

7枚ってなんて中途半端な。でもこのくらいで。


*その他*
5月の「りんご音楽祭」が良かったです。
子連れ参加なので、人が大勢いるような商業的なフェスはちょっと躊躇してしまうけど、
このくらいの規模の地方のフェスはとてもいい。良心的。
出演者も、今好きなアーティストと、これから知っていきたいと思うようなアーティストが多くて、それでも実際は観れなかったのも多いけど、またぜひ行きたいと思うような音楽祭でした。
長野まで長距離ドライブで行った価値はあった。


音楽に関しての振り返りはこんなかんじです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2012-12-01 22:47:00 | 日記
4歳児の保育園の発表会でした。

今年は、合奏合唱、劇、お遊戯。

合奏はカスタネット担当だったのだけど、前日に、
「カスタネットがんばってねっ」と子に言ったら、
「たいこがよかったの」って言われた。
フリーな演奏をするうちの子だからこそ音量の小さいカスタネットにされたんじゃないんだろうか。
本番はそれなりにやっていました。

劇。みんなといっしょにセリフを言うべきなんだろうけど、完全に人任せでした。

お遊戯。事前に先生が、
「上手なので最初は後列の予定だったけど、前列にしますよ」
と言っていただけあって、一番まともにできていた。
演目はカッパの踊りだったのだけど、ちゃんと緑の甲羅(?)つけてお皿を頭に乗せてそれなりにできていた。うちの子にしては。

まあまあがんばったほうじゃないだろうか、うちの子にしては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする