meisou

記憶を補完するための記録

ありがとうイトーヨーカドー花巻店

2025-01-26 10:01:49 | 日記
イトーヨーカドー花巻店が閉店...。
これを書いている2025年1月26日。
本日をもって閉店となってしまいました。


イトーヨーカドー花巻店がオープンしたのは36年前。
中学生だった私は、パステルカラーの大きい店舗の建物を見て、
マリオ3のお城みたい!
と、とても喜んだものでした。
自宅から自転車やバスに乗ったりして行っていました。
ここ何年かはうちの子がフードコートのポッポが気に入ってよくラーメンとポテトを食べている。

ここ何年かでイトーヨーカドーが相次いで閉店。
この花巻店がなくなってしまうと東北には1店舗もなくなってしまうのだとか。
跡地はロピアになるそう。
ロピアは、既存の他店が閉店になった跡地と建物を狙って店舗を増やしていると聞いた。

閉店前日の1/25に私にとってのラストイトーヨーカドーそしてラストポッポ、行ってきました。
同じようにラストポッポのお客さんがいっぱい。

子が好きな味噌ラーメンはもう終了してしまっていて、しょうゆラーメンとポテト、私は小倉あんの大判焼きを注文。

ポテトのメガ盛り。
某ファストフードMのポテトよりおいしいと思う。
もう食べられなくなってしまうの悲しい。

店内にはイトーヨーカドー花巻店へのありがとうのメッセージ。
表に貼りきれなくて裏にもこんなにたくさん。


歴代制服。


あまり目立つことのなかったキャラクターたち。


何日か前にポッポグッズや記念ポストカードも買った。
ポッポのロゴがかわいい。
ソフトクリームを落とされたお客様は~がやさしい。

なくなってしまうのほんとに残念。
イトーヨーカドー大好きだった。
36年間ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平間至展

2025-01-19 14:28:39 | 日記
写真家の平間至さんの展覧会に行ってきたました。
岩手県美術館にて。

平間至さんといえば、ミュージシャンの写真。
有名なあのジャケットや、音楽雑誌のグラビアなど、多くの作品を撮っている。

清志郎の写真。
写真って一瞬の切り抜き。
そこがいい。
(作品の撮影は部分的に条件付きで可でした)

昔、ロッキンオンJAPANをけっこう買っていたので、知っている表紙がいっぱい。

タワーレコードのポスターも毎回良かったよね。

田中泯さんが花巻市の東和でパフォーマンスをしたときの写真もあった。

私も少しは写真撮るので、刺激になりました。
かっこいい写真、撮りたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツ

2025-01-15 19:29:42 | 日記
新年早々、お笑い芸人さんを見ましたよ。

1/3はイトーヨーカドー花巻店で、いつもここから。
そう、悲しいときー!のコンビ。
子育て世代だと「アルゴリズム体操」のほうが有名かな。
菊地さんが岩手出身。
大谷選手と同じ奥州市の幼稚園卒なんだって。
私が好きな、ツッコミ暴走族。どけどけどけー!ってやつもやってくれた。
イトーヨーカドー花巻店が今月で閉店してしまうことにも触れてくれた。

1/11は北上ショッピングセンターPALで、とにかく明るい安村。
いまやワールドワイドに人気者になった安村。
私は昨年から武井壮さんと安村のラジオを聴くようになったので、実はそんなに明るくないという人柄もおもしろくて好きになった。
1時間前くらいに行ったので前の方に座れた。
パルにお笑い芸人くるときけっこう見に来ているけど、前のほうに座ったの初めて。
ガウン姿で登場し、あのパンツの衣装になるとき、一番おかしかった。
大人気だった。
ネタはもちろん全裸に見えるポーズのやつ。
安心してください、はいてますよ、の決め台詞はいまや英語になった。
Don’t worry, I'm wearing ...
パーンツ!ってみんなで言った。

無料で見られるショッピングセンターの営業なのに、ちゃんとおもしろい芸人さん大好き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の抱負

2025-01-01 11:01:15 | 日記
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は健康で文化的な生活をしていきたいです。

昨年はなんとなくブログ回帰の年だったので、
今年も引き続きなにか文章を書いていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする