meisou

記憶を補完するための記録

サトマン盛岡

2020-12-31 17:20:00 | 音楽
SaToMansionの「明日を」リリースワンマンショーに行ってきたのでそのことを書きます。

今年はコロナ禍でライブやイベントがなくなったり無観客になったり、アーティスト、そしてファンにとってもつらい一年だった。
そんな状況でもちゃんと対策して、ライブを開催してくれたサトマンがとてもかっこいい。
そうだよ、やれるよ!ってのを示してくれた。

昼、夜、と分けてのライブ。両方いけた人もいたけど、私は仕事納めしてからで夜の部だけ参加。
岩手県民会館いつ以来?ブルーハーツのハイキックツアー以来だ。高校生のときだな。昔。

物販では、ずっとほしいと思ってたパーカーが半額になってたので迷わず買いました。
肉厚。これふつうに衣料品としても3000円安くない?
あとカレンダー、もちろんCDも買いました。あとで見たけどCDの装丁すごくすてきだった。

ライブもよかった!曲がいいし、メンバーがいい。
おなじみの曲はもちろん、新しい曲もよかった。
「カティーサークをロックで」なんて4人のコーラスで始まるの新境地だったし、
「明日を」ほんとによかった。

あの曲もあの曲も聴きたかったってものあったけど、昼の部でやってたり、やらなかったり。

サトマンは行儀いいバンドじゃなくて、ちゃんとロックバンドだし、でも誠実で嘘がなくて、自分たちで考えてやっているのがほんとにすばらしいです。

自主制作でだしてるのもったいない。流通だけ全国規模でだせるレコード会社で請け負ってもらったらいいのに、と思った。これは全国に届けなきゃだめだよ。内輪で楽しんでる場合じゃないぜ。もっと世の中サトマンに大騒ぎするべきだよ。

いろいろつらかった2020年を締めくくるライブがサトマンでよかった。サトマンに始まりサトマンに終わった。

今年最後のエントリーになると思うので、また来年ね!よいお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年をふりかえって その2

2020-12-27 23:50:00 | 日記
その2は音楽のことを書きます。

今年は年明けすぐのSaToMansionの南部事変。
夏の終わりはキャッセン大船渡のSaToMansion。
そして12月29日は(これからだけど)盛岡でSaToMansion。
サトマンに始まりサトマンで終わる。
このコロナ禍のなかでサトマンはアイディアをだしてよくがんばったと思う。
自分たちでやっているのが強みなのかな、と思った。
生き残れるバンドだ。

2月は仙台のカネコアヤノに行った。ウイルスでライブが中止になりかけてた時期だったのでギリギリ開催されてよかった。カネコアヤノはいいバンドだ。

配信ライブがふつうになって、前も書いたけど、なかなか見に行けないライブが見れていいんだけど物足りなさはあるなー。肉眼で見たいってのね。
でもエレカシ野音の配信はよかった!やっぱりエレファントカシマシ、最高のロックンロールバンド。
某バンドの有料配信でサーバーが落ちて見られないって経験もあったので、この短期間でいろいろ進歩したと思うけど、やっぱり配信より生で見たいなー。

音源を買うということがほとんどなくなり、サブスクリプションサービスで音楽を聴いていました。最新作を聴けるのもいいんだけど、20年前の音楽とかも気軽に聴けるのいいよね。ペイヴメントとかマニックスとかスウェードとか聴くよね。

今年よく聴いたり好きだなと思ったのを動画を貼っていきます。

まず新しめの人だと君島大空くん。
サイケな質感とセンスがいい。七尾旅人が出てきたときみたいな雰囲気ある。



折坂悠太もよいね。月9の主題歌とかもあったけどドラマは見てない。
この先も聴いていくであろうアーティストだね。


カネコアヤノちゃんは昨年に引き続き聴いた。音源もいいし、ライブがすごいのでかわいいとかじゃなくてかっこいいんだよね。



踊ってばかりの国はたぶんこの先もずっと好き。
昔のも今のも好き。ライブ行きたいな。


キングヌーもけっこうサブスクで聴いた。できすぎって感があるけど、かっこいいよ。けっこう変態だと思います。



SaToMansionの「明日を」は岩手県内だけじゃなく全国に届けたい名曲だった。
サトマンはいまどきめずらしいくらいストレートばかりバシバシ投げるピッチャーみたいなバンドなんで、好きです。誠実で自分たちで考えてやっているところがいいです。
岩手出身とか4兄弟とかすっ飛ばしても、いい曲を歌っていくかっこいいバンドなのでこれからも好きだと思います。


今年は音楽に限らず、文化が死ぬんじゃないかと思って、実際死んだのもあると思うし、こういうことで衰退するんだってのがよくわかって、表現者もつらかったし、それを楽しむ私たちも悲しい思いもしたし、つまんないよこんな世の中って思ったよね。
衣食住があれば人は最低限生きていけるけれど、生きるってそれだけじゃない。
なにか楽しみがあるから仕事や日々の生活をがんばれるし、なにもなかったら、なんのために生きているのかわからなくなる。

息苦しかった2020年。最低だと思った政権がやっと終わったと思ったらもっと最悪な方向に向かってない?なんとかしなくちゃならないよ。若い人も世の中はこんなものだと思わないでほしい。

2021年は今年ほどひどくならないことを願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年をふりかえって その1

2020-12-27 23:17:00 | 日記
今年をふりかえってみますってのをやります。

今年はね、鬼滅の刃でしょ。世の中は。今年の漢字は「滅」でしょ。
我が家にも遅れながら鬼滅ブームきたよ。子も「ねずこ」って言ってる。
コミックスの品切れが続いて、うちにはやっと4巻まで。アニメってあまり見る気にならないんだよなあ。自分のペースで読めるコミックスがいいです。断然紙派。圧倒的紙派。
映画は機会があったら見よう、ってくらい。そもそも映画ってあまり好きじゃない。

今年は、なんかウイルスが世界中に流行って、オリンピックも延期だかなくなるんだかわかんないけどそれどころじゃないし、世界中で人がたくさん死んでいる。
県外とかぜんぜん行けないかんじになってしまって。
子の修学旅行もほんとは宮城なのに岩手県内になった。
たのしいことがいろいろ奪われた。
やっぱり今年の漢字は「滅」だな。

大河ドラマ「麒麟がくる」録画視聴ぜんぜん追いついてない。見ればおもしろい。
染谷将太くんの織田信長がよいよな。

朝ドラは前半の「スカーレット」がよすぎたね。今思い出しても泣きそうになる。
「エール」はいろいろ受難だったと思うけど、それを差し引いても、あらゆる方面への敬意のなさが気になって。デリカシーがなかった。それを福島出身の夫に言うと、福島はそんなものだ、って言われるけど、ぜったいちがうでしょ。古関裕而さんをモデルにして実際その楽曲もいっぱい出てきたのに、あまり印象に残らず、GReeeeNの主題歌がいちばん良かった、って思ってしまう時点で残念。俳優陣はがんばったと思うけど。

日曜の昼はいつもマクドナルドのドライブスルーに行っていたので、11時半から木村拓哉さんの「Flow」ってラジオを聴いていて、木村さんがなんだか好きになった。ちなみに「Flow」のスポンサーはマクドナルドだ。
日曜の午後はだいたい一人買い物にでてクルマではラジオを聴いていた。渋谷陽一のラジオが最新の洋楽ロックの情報源となっていた。昔も今もやっぱりけっきょく渋谷陽一なんだよなあ。
平日の夕方はFM岩手の「夕刊ラジオ」だった。まつみたくやさんがいなくなってさびしかった。

ウイルスのせいで遠くにでかけたりできなかったけど、県内のダムにいっぱい行った。
あと北三陸へ一泊したの天気悪くて心残りあるけど、普代村が良かった。また天気のいいときに行きたい。洋野町のウニもおいしすぎた。ポケモンマンホールもけっこう見た。あと見ていないの県内では3つかな?来年行けるかな。

フェスとかも中止が多くてあまりイベントもなかったけどゆるキャラグランプリは岩手で開催されてよかったよね。ゆるキャラさんたちが集まってるの平和でたのしかった。

ステイホーム期間にはマスク作ったな。
エコバッグも。レジ袋有料化って、あれぜんぜんよくないよ。環境への配慮ってほんとか。

その2に続きます。その2は音楽編です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉たち

2020-12-27 12:56:00 | 日記
多肉植物たち。
伸び放題だったり徒長し放題だったり。混沌。
でもカットしても芽が出てくるし生命力すごい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆沢ダム

2020-12-02 16:15:00 | ダム
今年最後のダム活。奥州市の胆沢ダムに行ってきました。

日本最大級のロックフィルダム。ロックフィルダムとか言うようになったわ私。
コンクリートではなく自然に近い岩々しているダムです。
ほんと大きい!万里の長城みたい。万里の長城見たことないけど。



奥州湖。



ダムものしり館など冬季休業中だったので、暖かくなったらまた行かなくちゃ。
ダムカードももらっていない。

帰り道にあった徳水園、円筒分水工。
ここも冬季休業中。
すごく気になるので、ここもまた行かなくちゃ。
この通り、桜並木で春はきれいなんだろうな!
春でも夏でもいいからまた行こう。



岩手県内の北上川水系5大ダム、今年は全部訪れたなあ。
(四十四田ダム、御所ダム、田瀬ダム、湯田ダム、胆沢ダム)
また来年もダム活しよう。たのしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする