ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

S43会 千倉ナイト 3

2016年10月24日 | ハーレー/R100RS/Vスト
千倉から撤収し、みんなで勝浦タンタン麺を食べに行くことになった
その前に御宿基地を見に行こう

今日は良い天気だ
ガソリン給油も仲良く並んでね


1時間ちょっとで御宿基地到着
みんなピザ釜などを珍しそうに眺めてた

11時混む前に昼飯に行こう

勝浦のきれいな海沿いにあるレストランへ案内

いつも混んでて入れないけど、今日は早かったせいか、すんなり入れた
勝浦タンタン麺食いたいって言ってたのに、勝浦タンタン麺はむせるほど辛いから半分は勝浦ワンタン麺頼んでた

勝浦タンタン麺は普通、辛口などあるけど、普通くらいにしとくのがオススメです
たまちゃんは和風のネギピザも追加

もともとイタリアレストランなんでピザもあるんだよ

飯食ったら、みんなで帰るルートの相談
日曜日、アクアラインはマラソンやってて13時半まで通行止めだった
結局勝浦から山道に入ってアクアライン使う組と海岸線を北上し東金から帰る組に分かれた
なかなか楽しい2日間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S43会 千倉ナイト 2

2016年10月24日 | ハーレー/R100RS/Vスト

バイクは裏の空き地に停めました
また雨が降りそうな雰囲気なので、とりあえずビニールでも被せておきます

さーお部屋に入るとそれぞれどこに寝るか吟味中
そうこうしてる内に、とりあえず乾杯
さー始まっちゃいました

さっそく生ちゃんがおでんを作り始めた
ヒロは買ってきた刺身を勝手に開けてつまみ出す

遅れてたメンバーも順次到着
ワイワイ、ガヤガヤ、盛り上がって参りました
肉食えないとか言ってたけど、焼きゃ全部食うし

そして真打ケントが到着し、宴は最高潮に

あっという間に12時過ぎた
次第に寝ちゃう人が現れだし、1時消灯

翌朝5時
アラーム掛けてたヒロはしっかり起きた
律儀なケントは朝からお方付け

そして6時お仕事のヒロとケントはお先に撤収

残ったオジサン達はグタグタと時間つぶしながら、布団を干したり後片付け


僕は散歩がてら近くの道の駅まで海を見に行ってみた


戻ると今度は裏山に行って来いと言われ、裏にある神社へ
高台から海が見渡せて気持ちの良い場所だった


朝9時そろそろ皆さん撤収です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S43会 千倉ナイト 1

2016年10月24日 | ハーレー/R100RS/Vスト

土日で43年生まれの会が南房総で開催されたので参加してきた
皆は12時に君津集合して現地へ
僕は家から直で現地入りすることにした
寝袋持って12時過ぎ出発

鴨川を越えた辺りから雲行きが怪しい
南の空は真っ黒や~ん
道の駅潮風大国手前で雨が降り出した
慌てて道の駅に避難
トイレに入ると電話が来た
みんな白浜のスーパーに居るから来いと
仕方ないので、雨が止むのを待って出発
地図を確認すると海岸線410号と房総フラワーラインの間にある
行けば看板が出てるだろう
房総フラワーラインの方がメイン通りだから、そっちを走る

街中を抜けても看板も建物も見当たらない
どう考えても行き過ぎてるな
引き返すも、見つからない
海岸線に入ってもう一回南下
あった手こずらせるな~
皆待ってた
すみません

合流したら、すぐにヒロから踊りの指導を受けて踊らされた
そして15時今日の宴会会場デオラの別荘に到着
平屋の古民家ですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする