
白いテレキャスは1980年のGRECO製のボディに、リンディ・フレーリンのPU、カラハムのブリッジを取り付けてました

こいつも流石にくたびれてきたので、全面改修することにした

今回フジゲンのNCTL-10R/ALにPU、ブリッジなどを全部移植します


まずはフジゲンを丸裸に

取り外したPU、ブリッジ、サーキットはGRECOに持っていきます


さすがフジゲン ちゃんとキャビティ内部を導電塗料で塗装されてます

GRECOまったく導電塗料などノイズ対策されてなかった


それぞれ移植してハンダ付けして完成


フジゲンには6万円相当の部品が移植され、高級ギターに生まれ変わりました


GRECOも、普通に使えるよ

アンプにつないで比べてみた

確かに違うんだけど、でもどっちが良いのか?と言われてもあんまり分かんないや


白いギターは後日、親戚の中学生に譲ります
