ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

フォグランプ導入(スポーツスター)

2024年10月20日 | ハーレー/R100RS/Vスト

D-Unit設置が出来たんでフォグランプを取り付けよう

標準のヘッドライトだけじゃ、暗くて見えません

まずはフロントフォークにライト設置場所を作るためのクランプバーを取り付け

クランプバーにフォグを取り付け

買ったフォグランプが思った以上に小さくて驚いた

これで明るさ 大丈夫かな

とりあえず設置してみるしかないので、ウインカーと距離をとるために上側にフォグを持ってきました

カウルを付けるとこんな感じ

なかなか良いんじゃないでしょうか

このフォグランプ生意気にハイビーム(白)ロービーム(黄)の切り替えが出来ます

そのためスイッチは①on/②off/③onの3点スイッチが必要です

このフォグにセットされてたスイッチに配線してみたら、①が効きません

on/offの2点しか動かない

もー何やねん

という事で、今週は完成しませんでした

また来週

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする