ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

テーブルのカスタマイズ【エアストリームガーデンCAPUCAPU】

2025年01月26日 | 今日の出来事

 

エアストリームの中にあるカウンターテーブルが汚れてきたので少しカスタマイズしようと思います

まずはサンドペーパーで汚れを削っていきます

 

ゴリゴリ削っていきます

いい感じの模様になりますな

使い込んだテーブル感がでてきましたね

撥水加工代わりに、水性ニスで塗装します

どうでしょう ビンテージ感でました

乾いたらエアストリームの中に戻して完了

良い感じになりましたね

 

千葉 | エアストリームガーデンcapucapu、レンタルスペース、キャンプ、ドッグラン | 御宿町

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアストリームのコーキング

2025年01月25日 | アウトドア
 
エアストリームの宿命持病 雨漏り
ちょっとした雨なら雨漏りしませんが、激しく降ると少し雨漏りします
特に天井に着いてたエアコンとかアンテナとかを外した部分から浸水してる模様
閑散期で予約が無いので、今の内に修理しておきましょう
今日は窓枠のマスキングと天井のコーキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の犬ども

2025年01月22日 | 犬ども







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Takamine PTU408

2025年01月20日 | バンド
 
最近の引きこもり事情
何年振りにか、アコギを練習してまして
唯一手元に残ってたTakamineのPTU408
2009年ころに中古で買ったギターです
なので2007~8年の製造ものじゃないかと思います

 
現在廃盤になってるギターですね
その頃、このニューヨークスタイルのギターが流行ったんですよね
小ぶりなボディでクラシックギターのヘッド
オシャレな感じですが、このヘッド 弦の交換が面倒くさいんですよね
私には、そう感じるんですが、どうなんでしょう



ピックで弾けば、それなりに音が出ます
やっぱり15年以上前のギターなんで、それなりに鳴る感じになってるのかな
本来指弾き用のギターだと思いますんで、強く弾けば、それなりです
エレアコなんでアンプを通せば、ボリュームはどうにでもなりますけど
当時の価格で7~8万円くらいのギターだったんじゃないかと思います
今の取引相場は3~4万円くらい
3~4万円なら、かなり良い音してるギターじゃないのかしら
PTU408KっていうKoaで作られてるモデルは高く売られてるみたいですね
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御宿の上空にオスプレイ

2025年01月16日 | 今日の出来事


 
今日の昼間 外歩いてたら見た事ない飛行物体
オスプレイだ

 
初めて見た
訓練飛行ですかね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする