見出し画像

2人に戻った食卓

おせち覚え書き2

◯里芋煮
下茹でした里芋を柔らかくなるまで煮たら完成。

◯百合根の梅肉和え
バラバラにした百合根を茹で、出汁でのばした梅肉と和えたら完成。

◯パイナップルきんとん
皮を剥いた薩摩芋を茹でて、柔らかくなったらつぶす。
缶詰のパイナップルを切り、シロップと一緒に薩摩芋と和えたら完成。

◯千枚漬けとスモークサーモン

◯鯛の酒蒸し
フライパンにクッキングシートと出汁昆布、軽く塩をした鯛、その上にも昆布を乗せ酒を入れて蒸し火が通れば完成。

◯鰤の照り焼き
鰤の切り身を薄く油を敷いたフライパンで焼く。火が通ったらクッキングペーパーで脂を拭き取る。
そのままフライパンにお湯を入れて切り身をさっと洗い、お湯を棄てる。クッキングペーパーで切り身の水分を取る。
醤油と砂糖、みりんを合わせて回しかけ照りが出たら完成。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る