今日も一日素敵な日にな~れ

トレーナーとして、講師として、一人の女性として、充実した一日を過ごしたい。頑張ウーマンの日記・・・よろしくお願いします。

トレーナー冥利2

2009年04月01日 | Weblog
嬉しい事は続くもので…

5年前かしら

ある地方で、アクアパーソナルの養成講習会を行ったところ

そこの、スイミングクラブの会員さんを診てほしいとの依頼
脳梗塞で、麻痺が残り本人も水中運動ならばとのことで
頑張っているとのことでした
左麻痺で動かないので、諦めていたそうです

浮遊位で…
その麻痺側の足をそっと触れました
『触られているのわかる???』→私
「わかる」
『ならばこの足、ダメでないよ。だって皮膚も生きているし血液も流れているでしょ!』
→ この言葉は私が勝手に言っているので、決して医療的ではありません
アシカラズ

右足を持っているから、右足を私にぶつけるように脚を開いてみよう!!
そうすると
左足が開脚しますよね
本人は驚いてました
そこで自身を持って下さり、もちろんフットケアも他動的ですが行いましたが…

そんな感じで30分くらいでしょうか、水中ウォーキングも含め、機能改善を
行ったことを覚えています

その会員さんが、今でもあの時の感動を覚えていて下さり
今でもお葉書とか、連絡をくださいます

もちろんあの1回きりで、後は地元の、ABC(アクアボディコンディショナー)に
任せっきり

でもあの1回があったからこそ、今があると
行って下さいました

今では、アクアビクスはもちろん、マスターズの水泳にも参加
見た目は何も変わらないそうです(頑張ったんですね

何かのきっかけになるって、通常のことがそんな凄いことになるなんて
感動してしまいました
これからも気をつけて行動しなきゃと改めて心に思いました







最新の画像もっと見る

コメントを投稿