暑すぎる
夜も
なのに装具…
最初は痛い時は内側のくるぶしが違和感あったのよね
最近は外くるぶし…
どうしてかな?と触るとわかる
浮腫んでるんです
指で押すと後が戻らないくらい
そうなると痛いというか、疼くというか
マッサージすると和らぐんですよね
とうとう、装具を外して寝てしまいました
浮腫む場所が圧迫されてしまうし
暑くて目覚めてしまうんですよね
睡眠不足…
朝起きて、装具を付けて
アッと固まっている…
ゆっくりと足を動かして
装具に合うように足首を緩めていく
そして家事をこなします
子供を起こしたり、朝食、洗濯…………
日中家ではなるべく装具を外して足を床に付けて
常に足指を動かす
筋肉の滑走をよくしないとね
しかし歩く時は、装具が無いと歩けません
全荷重できないんですよね~
ドクターの許可得てないし!
暫く足を置いておくと
また浮腫み、硬くなる
まぁ先週に比べると一段と浮腫みは少ないのですが…
少しずつ少しずつ一歩一歩
頑張らねば
そろそろ復帰もしないとね
夜も
なのに装具…
最初は痛い時は内側のくるぶしが違和感あったのよね
最近は外くるぶし…
どうしてかな?と触るとわかる
浮腫んでるんです
指で押すと後が戻らないくらい
そうなると痛いというか、疼くというか
マッサージすると和らぐんですよね
とうとう、装具を外して寝てしまいました
浮腫む場所が圧迫されてしまうし
暑くて目覚めてしまうんですよね
睡眠不足…
朝起きて、装具を付けて
アッと固まっている…
ゆっくりと足を動かして
装具に合うように足首を緩めていく
そして家事をこなします
子供を起こしたり、朝食、洗濯…………
日中家ではなるべく装具を外して足を床に付けて
常に足指を動かす
筋肉の滑走をよくしないとね
しかし歩く時は、装具が無いと歩けません
全荷重できないんですよね~
ドクターの許可得てないし!
暫く足を置いておくと
また浮腫み、硬くなる
まぁ先週に比べると一段と浮腫みは少ないのですが…
少しずつ少しずつ一歩一歩
頑張らねば
そろそろ復帰もしないとね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます