今日も一日素敵な日にな~れ

トレーナーとして、講師として、一人の女性として、充実した一日を過ごしたい。頑張ウーマンの日記・・・よろしくお願いします。

水中リハビリ

2012年10月18日 | 健康
土曜日は晴天
保育園の運動会でした

可愛いかったなぁ
それぞれの年齢発達もみえ

うちの子が走るときの
真剣な応援(笑)




障害者センターでのトレーニング話

本日は、

小児マヒ(ポリオ)の水中トレーニング


出会いは17年前
お水の中、3名の在籍


左足、全廃と医者に言われ
水の中でも
立っても浮いてきてしまい
手で押さえないとその場から動けない
状態でした。


当初20代の私は
浮遊位になって頂き
右側の脚を抱え
右脚を、開いて下さいと指示

勿論、右脚を押さえているので
左側の脚が開きます。
(持つ場所にもよる)

次に、逆です
ちゃんと右脚が開くのです


と言うことは
左側の殿筋群は使えるということ!!



ならば使えるように教えてあげれば
左側の脚は水中でも下ろせる
と思いました。


このトレーニングと

腹筋
背筋
スクワット
を約半年続け(その後、グループレッスン)
見事に下ろすことが出来るようになりました。

今では、海外旅行をたのしんでいるそうです

現在のレッスンは
水中ジャンプや上半身のトレーニング
足踏み、ウォーキング
陸上でのバランストレーニング
頑張って頂いてます

ポリオの方が、運動などすると
ポストポリオになり
脊柱の湾曲、腰痛、膝痛、内臓疾患など
様々な症状が起こるといわれています
プールなどは15分しか入ってはいけないと
もいわれています



しかしこの3名の方は
60分以上入ってます。
顔も熱くなるので
(プールで汗かいてますよ)

これは私の考えですが
やはりその方に合うトレーニングを
施してあげれば
ポストポリオにならない確率が
上がると思います

勿論、病院のリハビリだけでは
間に合わないので
我々みたいな
トレーナーが
全身のトレーニングやコンディションを
みてあげるのが大切と思われます

一番いいのは
病院と手を繋げること
だと思うのですが…


そんなお話を仲のよい理学療法士さんと
よく語り合います。


長文になり
まとまらない記事になりました

これは17年前のお話

2012年10月11日 | 健康
これは17年前のお話 
今考えると、何もなかった時代
今の人がみたら何?あのレッスンと
思われることかもしれませんが
これが時代の流れ
内容も切磋琢磨で変化してきました。
これが土台
これがあったから、今の時代の
内容があると思います





障害者センターでのレッスン
を持つことになったいきさつを
思い出し…(^o^)


こちらはサークル活動のお話

 出会いは
 K先生にお会いした頃と同じ時期
 公共施設のプールで自己トレーニング
 中にお会いしました。

 目の前をピヨコタンと前向きに
 長い距離をジャンプして
 姿勢もあまり良くない
 うん?
 股関節?
 
 まだ20代の私は(恐いものしらず)
 声かけて、色々お話しました。

 その時代は、水中ウォーキングがやっと
 脚光を浴び始めた時代
 コースその物がなく
 フリーコース 子供が遊ぶ場所として認識
 されていた場所です。

 私の水着だって骨盤上のハイレグよ(笑)


 そんな中、身長がデカいハイレグ姿の
 私の話に興味頂き、グループの指導者に
 と言ってくださり。当初は驚きでした。

 スポーツクラブを退職して
 色々なアルバイトもこなし
 社会福祉協議会の非常勤の経験も
 後押ししてくれていたので
 正直怖さはありませんでした。

 現在は火曜日、金曜日と週2回に安定
 していますが、当初は土曜日でした
 aqa○○協会の事務局をしていたもので

 
 レッスン内容は後に書きますが
 最初は手探りでしたね

 各個人の事を知らないといけないので
 順番にパーソナルと
 (まだそんなものは無い時代)
 レッスン50分 
 を20名の方々と繰り返していました


 わからない事は、先生に質問
 インターネットなんてなかった
 時代、専門書頼りにしてましたね
 その時のノートや書籍は
 宝ですね。もっぱら私にしか
 読めませんが…(笑)汚い字


 そのレッスンの流れを、協会の
 請負レッスンの流れの基盤にしたり
 またはその逆もあり…
 
 先生と色々なプログラムをお話
 出来ることも楽しかったなぁ

 やじろべえ なんて
 徳島県に行く途中の新幹線の中で
 先生が突如口にして名前がついたし
 ※水中でのバランストレーニング

 そんなアナログの時代でした。

 知っている人は懐かしいでしょ


 その辺から、水中パーソナルの内容が
 形が出来てきたのかもしれませんね

 
 次は少しですが
 レッスン内容に触れたいと
 思ってます。


 

今日は休館日でした

2012年10月10日 | 健康

3連休…

体育の日は、当初イベントが
予定していましたが
館の都合上なくなり お休みに

旦那は鈴鹿でF1観戦に


なので、母と子供と多摩センターの
サンリオピューロランドへ
ミキハウスの招待です


参った!あまりの元気よさに
ついて行くのが精一杯
バァバも疲れた様子
90分で退場

12キログラムを超えた娘(1歳8ヶ月)
身長も85センチメートルと
平均越え
どうみても2歳児
でもやることは1歳…(゜o゜;

幾つとよくきかれ
年齢言うと、驚かれるのにも
慣れました(笑)




おんぶ が好きで
よくするのですが
重い…

おっと
ついでにスクワット(笑)


これしないと
最近、股関節が痛いのよね
加重かかり過ぎ
これからのこと考えて
下半身強化しないと

水の中では
重力がかかりずらいので
別トレーニングが必要!!

丸15年経ちました

2012年10月03日 | 健康
早いもので

障害者センターでの
水中機能改善レッスン
丸15年を迎えました。


今度皆さんでお祝いパーティー


それにしてもあっという間
でしたね
15年… 平均年齢も上がるわけですよ(笑)

当時65歳の方が80歳に
私も20代後半からなので(゜o゜;

結婚や出産、仕事の所属先もかわり
皆さん本当に色々見て頂き
娘のように可愛いがって頂き
本当に感謝です


これからレッスンの
事を思い出し
ブログにアップしてみようと
思います

過去のブログです。
http://abcharb.seesaa.net/


股関節疾患
脳梗塞のマヒ
小児マヒ(ポリオ)
リュウマチ
座骨神経痛
ヘルニア(首や腰など)
その他