![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/f25a534e28d2d59e2edae90808b5132e.jpg)
最近、ちょっと食べ過ぎることが多い。
昨日も昼からモンゴル料理食べ、夜はベランダから近所の花火大会観ながら、ツマミで一杯。
お腹いっぱいの後、オリンピック観ながら、更に一杯。
これじゃ、体重も減りませんね…
という事で、ほぼ無風の中、今朝も舘山寺へ。
相変わらず、最初の5kmはスピードが乗らず、更に10km地点でもイマイチ調子が上がらず。
食べ過ぎのせいか…?
15km地点、後数100mで舘山寺到着、というところで、路上に何やら黒い塊が。
近づいて見ると、小ぶりのミシシッピーアカミミガメがうずくまっている。
このままでは確実に車に轢かれてしまうので、拾い上げて、近くに皮 川が無いか探します。
浜名湖はすぐ近くなのですが、川や池に生息している(はず)なので、とりあえず川を探します。
自転車をゆっくり漕ぎながら探しますが、意外と川がない。
亀も時々不安そうに、手足をバタバタさせている。
早く探さないと、とウロウロ、ウロウロ。
結局、1kmくらい戻った田んぼの中の用水路まで戻って、置いて来ました。
この暑さだと亀も移動中にバテてしまうのかな、と考えながら、舘山寺到着です。
結構時間が経っていたので、缶コーヒー飲んで、すぐに帰路につきます。
ほぼ無風だったのですが、全体的にあまり乗れてない印象で、帰宅です。
全体的にキレはなかったですが、亀を無事水辺に届ける事が出来たので、
良い1日の始まりになりました!
走行時間: 1時間7分
走行距離: 34.64km
平均速度: 30.7km/h
by GALILEO
昨日も昼からモンゴル料理食べ、夜はベランダから近所の花火大会観ながら、ツマミで一杯。
お腹いっぱいの後、オリンピック観ながら、更に一杯。
これじゃ、体重も減りませんね…
という事で、ほぼ無風の中、今朝も舘山寺へ。
相変わらず、最初の5kmはスピードが乗らず、更に10km地点でもイマイチ調子が上がらず。
食べ過ぎのせいか…?
15km地点、後数100mで舘山寺到着、というところで、路上に何やら黒い塊が。
近づいて見ると、小ぶりのミシシッピーアカミミガメがうずくまっている。
このままでは確実に車に轢かれてしまうので、拾い上げて、近くに皮 川が無いか探します。
浜名湖はすぐ近くなのですが、川や池に生息している(はず)なので、とりあえず川を探します。
自転車をゆっくり漕ぎながら探しますが、意外と川がない。
亀も時々不安そうに、手足をバタバタさせている。
早く探さないと、とウロウロ、ウロウロ。
結局、1kmくらい戻った田んぼの中の用水路まで戻って、置いて来ました。
この暑さだと亀も移動中にバテてしまうのかな、と考えながら、舘山寺到着です。
結構時間が経っていたので、缶コーヒー飲んで、すぐに帰路につきます。
ほぼ無風だったのですが、全体的にあまり乗れてない印象で、帰宅です。
全体的にキレはなかったですが、亀を無事水辺に届ける事が出来たので、
良い1日の始まりになりました!
走行時間: 1時間7分
走行距離: 34.64km
平均速度: 30.7km/h
by GALILEO