9月開始、8回連続、英のドラマ、
一回目を、やっと見た。
7、8月に録画した映画などは、もう見る時間はとれそうもないので、
消した。
ナターシャ役、リリー・ジェイムス。これまで見た映画とでは、
イメージは違う。
他の役者、アンドレイ、ピエールなど、顔を見たことあるな、
も出ているが名前はしらない。
戦争と平和。
トルストイ原作は昔読んでいる。
映画は、56年ヘップバーンがナターシャ役。
キング・ヴィダー監督。
208分。
そして、66年ソ連映画。
セルゲイ・ボンダルチュク監督、
ナターシャはリュドミラ・サベリーエワ。
270分、長い。
この映画は、中学、学校で授業という形で見に行った。
以前のHPに、長い感想を書いていたと思う。
ドラマは、まだ1回だけなので、何ともいえない感じ。
一回目を、やっと見た。
7、8月に録画した映画などは、もう見る時間はとれそうもないので、
消した。
ナターシャ役、リリー・ジェイムス。これまで見た映画とでは、
イメージは違う。
他の役者、アンドレイ、ピエールなど、顔を見たことあるな、
も出ているが名前はしらない。
戦争と平和。
トルストイ原作は昔読んでいる。

映画は、56年ヘップバーンがナターシャ役。
キング・ヴィダー監督。
208分。
そして、66年ソ連映画。
セルゲイ・ボンダルチュク監督、
ナターシャはリュドミラ・サベリーエワ。
270分、長い。
この映画は、中学、学校で授業という形で見に行った。
以前のHPに、長い感想を書いていたと思う。
ドラマは、まだ1回だけなので、何ともいえない感じ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます