銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

旅 観光業界

2020-06-30 | 新型コロナウィルス
新聞、耕論から。

コロナと旅、米国の方の記事。
この方は8年前から古民家で宿を経営している。

観光業界の毒を抜く機会、とある。

毒とは日本へのオーバーツーリズム、のこと。

コロナで4千万の目標が不可能になった。

え!4千万、って来ないでほしい。

日本の本来の文化を味わうことができなくなる、とあり、
そう思う。

インバウンド多すぎ。

イタリア、南米などでは、入場制限をしている。

制限をしない日本は遅れている。

京都のどこかの美術が複製に変えられ、キラキラしたものに。

チープになった。

錦市場も、観光客相手のお店ばかり。

売り上げは増えても文化の稚拙化が進む。

コロナ後の観光は、地元の人などが決めればいい。

~どこも混んでいて、日本人の私はTVでみていて、いきたくない。

首都圏、鎌倉もそう、

お店が多数。

竹下通りみたいに、なってきている。

インスタ意識のグッズ、お店、飾り、

下品になっている。

観光地の店舗関係者は考えてほしい。

人を見にどこかへいくのではない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿