mero mama

meroのママになってく日記

不足している

2009年08月29日 | 定期健診とかマタニティクラスとか
臨月に突入し、定期健診が週1回になりました。
まぁ・・・週6で院内のスタジオ(マタニティビクス)に通ってる私は、会社勤めのように来てるから週1回なんてかわいいくらいなんだけどさっ

体重の増えすぎと、極度のむくみ以外に今までこれといって注意されたことがなかったメロに院長が指摘したのは・・・
鉄と葉酸でした。

↑これは、先日の貧血検査の結果。
『メロさんは、鉄分が必要値のぎりぎりね~。それと葉酸もギリギリ。食事ちゃんと考えてる?』
『・・・いいえ~(好きなものを好きなだけたべてます・・・)』
『お薬だしておくから、飲みなさいね』

・・・というわけで、鉄分を補給するお薬をこの時期になって飲み始めました。

そういえば・・・『葉酸』って懐かしい響き。
妊娠初期にママ友に勧められて買ったものがあったけど・・・続けて飲んでなかったわぁ

天才は10歳までにつくられる

2009年08月28日 | 育児本・絵本
天才は10歳までにつくられる
著者:横峰吉文
メロ評価:

横峰さくらの叔父が30年の試行錯誤の末にたどりついた、落ちこぼれゼロの子育て法。他の育児本にみられらいヨコミネ式独特の子育て方法が読み進むうちに、納得させられてしまう1冊。

ヨコミネ式
①『子供は抱きしめないでください』
②『絶対に子供をあまやかさないでください』
③『子供にはいろいろ考えずに、自分で学ばせてください。』

子供を抱きしめるのは2歳まで。特に男の子は、甘やかさずに突き放しましょう。
⇒子供を無条件に抱きしめていいのは2歳まで。それ以上の子供を無条件に抱きしめるのは、甘やかし、溺愛に他なりません。思春期になる男の子はどうしようもないほどの性欲に襲われます。それを上手に抑えることができる子供に育てるには、溺愛をしないこと。その第1歩が3歳児と考えてください。

母の溺愛ほど、人を堕落させることはないのです。
⇒溺愛する理由の多くが、実は子供のためではなく、親本人の満足であることも多いでしょう。親の自己満足のために、大切な子供の一生を潰してしまうのはやめましょう。


子供は甘やかさずにどんどん叱る。親の厳しさが子供を育てます。
⇒子供にヨイショをしたところで、彼らは何も返してはくれません。それどころか子供を叱らないで、大切な子供の才能をかえって萎ませてしまっているのです。
子供はバカではありません。大人が本気ならそれはきちんと伝わります。子供の能力をのばしたいなら、まっとうに育てたいなら、今日のいまから厳しい親になることです。

子供は自分で考え、行動し、気づくことで学んでいきます。

ものはないくらいのほうがいいのです。特にものの大切さを教えなければいけない幼児期には、ものを与えすぎないこと。手に入らないからこそ、欲しいと思う気持ちが募ります。欲しかったものを手に入れると、ものを大切にしようという気持ちも深まります。社会が豊かになったからこそ、あえて『貧乏』の状況をつくる。それもまた大切な子育て方法。

子供がやりたいことを思いっきりやらせてあげましょう。
⇒子育ては、シンプルであるべき。ヨコミネ式は『自学自習』の『繰り返し学習』必要以上に教えずに、子供たちの『学びたい』欲求をフォローして自分で学べる力を育てて、あとは日々繰り返すだけ。

子供が『自学自習』を嫌がってやらない場合はどうすれば?
⇒放っておく。『やりたくなければやらなくていい』その一言でOK。人間というものは不思議なもので、『やるな』といわれるとやりたがる生き物のようです。

0歳~小学校入学までの自宅学習プログラム
⇒0~2歳:耳のいいこの時期には、音楽を聞かせ英語を聞かせることが大切。
⇒3歳~:『読み書き・計算』の『自学自習』をスタート。音楽は演奏を、英語は会話をはじめる。加えて体を動かすこと『走ること』をスタート。
⇒4歳~:体を動かすことを2~3増やす。お手伝いをよろこんで志願するように仕向ける。
⇒5歳~:跳び箱・水泳

体罰は、人としてやってはいけないことをしたのきのみにするべき。
⇒3歳から小学校3,4年生までは体罰の効果が高いとき。それ以降は体罰は反抗となってしまうため、言葉で諭したほうがずっといい。

保育園はどこをチェックすればいいのか。
⇒施設の整った、いたれりつくせりの園より、若干、施設が足りないくらいのほうが、自分たちで創意工夫をして楽しい遊びを生み出すのが子供のやり方です。教育方針などソフト面の目的がはっきりしている保育園のほうが優れています。また、お昼寝のない園、先生方がイキイキと働いているかどうかを見て、子供に『誠実に厳しく』接している保育園を選んでください。

子育てっていろいろあるよねぇ・・・

脳内アドレナリン

2009年08月25日 | 定期健診とかマタニティクラスとか
今日メロは、学生以来の脳内アドレナリンが出てくるのを体験しましたっ

それは・・・マタニティビクス中のこと。
心拍数をどんどん上げていく為に、曲のテンポもどんどん早くなるんですが
インストラクターの方が『じゃぁここからちょっとキツくなりま~す。無理しないで、ついてこれる方だけ動いてくださ~い』と

何気ないいつもの声かけに、メロの脳はなんだか闘志めいたものを感じました。
『やってやるぅ~

駆け足も、いつもより足をたかく蹴り上げてキック
『ハッハッハッ
動きもめいいっぱい力をいれて、大きく大きく
『フッフッフッ

学生時代、体を酷使してやっていた競技スポーツの試合中のようなメラメラ燃える感じ・・・。
脳がドッパァと気持ちよくなって妙に集中しました。

なんかこうなってくると、楽しくって仕方ない


その日、脳の中でおこったことを、インストラクターの方にお伝えすると・・・
『そうそう。たまにいるのよねぇ~そういう人(笑)妊娠後期に入って運動量にも慣れてきて、体が一番重いはずなのに、軽く感じてくる人・・・・』

わたくし、たまにいる人みたいです

メロの精神状態を保つ方法

2009年08月22日 | 定期健診とかマタニティクラスとか
37週目に入りました(・∀・)
37週目というと、もうチビ君が産まれてもおかしくない週です(≧∀≦)ハアア
ついにきたわぁ~><

ところで・・・37週目/臨月メロは、今でも週6でマタニティ・ビクスORマタニティ・ヨガORアクアサイズに通ってます
ほぼ飽きずに毎日、ステップ踏んで、泳いで、日を追うごとに上達

『一体、何の役にたつんだろう・・・』と思いつつも『メロさん元気ねぇ~』とインストラクターに毎回誉められる?!と、まんざら悪い気もしないワケで笑

臨月になって、こんなに通ってるのはまわりを見渡しても・・・メロくらい
いやぁね・・・、正直今の精神状態を保とうとすると・・・結果こうなるのよねぇ・・・
なんといいますか誰ともしゃべらない一日を、自由にぼぉ~っとパジャマのまんまで過ごすことに憧れを感じるのは、たったの数日。
これになれると、今日は燃えるゴミの日か・・・いや、燃えない日か・・・とかそういうことにしか興味がなくなってくるし
テレビだって、目覚ましテレビ→とくだね!→ワイドショー→いいとも→昼ドラ→ワイドショー→ドラマ再放送・・・・を繰り返すわけだし・・・
危険だよねぇ・・・人間落ちるのは早いわ・・・・


そんなこんなで、今日はアクアサイズレッスンでいい汗を流しつつ・・・主の目的は
妊婦情報交換会

妊婦初心者メロにとって、必要な情報も、あんまり役にたたなさそうな情報も出産という同じ目的をもった方とお話することは、妙な団結力をうみます。笑

入院準備

2009年08月21日 | meroのひとりごと
い・・・いよいよメロも入院準備にとりかかろうかと思います。
メロの通う病院のHPには、『入院時に必ずお持ちいただくもの』として下記の項目が案内されてました。

 ●母子健康手帳(カバーは、外してください)
 ●診察券・保険証
 ●印 鑑
 ●乳帯(産後用ブラジャー)(2枚)
 ●産褥ショーツ(2枚) 
 (乳帯、産褥ショーツは入院時にお渡しするバックに1セット入っています)
 ●退院用ベビー服一式(肌着を含む)
 ●個人的な衣服(ソックス)・化粧品類(入院中はお控えください)
 ●さらし(腹帯)

・・・・
『退院用ベビー服一式(肌着を含む)』って・・・・なに?

本当に本当に、何も知らないので・・・こんな事でつまづいていまう

肌着ってもしかしてこれ?

あ・・・っていうか、全部ピンクなんだけど・・・・笑
短いのと長いのは、どうやってつかいわけるんだろ・・・

じゃぁぁぁ・・・肌着のうえって何きるの?
これ??


これで、いいのかな・・・
足りてないものとかってある?

メロ友にメールしよ・・・わかんないや・・・。


バースプラン

2009年08月16日 | 定期健診とかマタニティクラスとか
メロの病院では、バースプランといって、妊婦がどんな出産を望んでるか・・・というのを助産師と話し合います。

どんな出産って・・・
そぉりゃぁ・・・痛くない、スルッとでてくるようなやつがいいでしょう・・・。
あと・・・アソコを切らないやつ・・・。

妊婦生活も10ヶ月目を向かえ、出産というキーワードに触れることが多くなりました。情報もそれなにに集めてきましたが・・・
やっぱりさぁ・・・落ち着くところ、『人それぞれ・・・』よね・・・。


・・・で、メロは
憧れの和痛分娩を選択しましたアハアハ

メロの病院の院長も、和痛分娩を推奨していて
『痛みを耐えるのが好きなのは日本人くらいよっ』(笑)ともゆってた影響もあり妙にその言葉に納得
現代医学に頼ることにしました

和痛分娩は、計画出産になるようで、出産日が選べる様です。
まぁ、これも人それぞれなんだそうですけれど子宮口の開きぐあいだとか、予定日と体調をみながら出産日を決めるらしいです。
計画出産とはいえ、先に破水をしてしまったら計画じゃなくなるし・・・

結局、チビ君におまかせ~お好きな時に出てきなさいねという結論になりそうです。


マタニティビクスの帰り道

2009年08月12日 | 定期健診とかマタニティクラスとか
産休妊婦生活のメロ(・∀・)アクアビクスの帰りです。
気がつけば、マタニティビクスでも一番先輩?!妊婦になり( ̄◇ ̄;)皆さんメロよりあとの出産予定日ばかり………。

今の今まで、結構先の事だと考えてましたが、ついに出産予定日の1ヵ月をきりました( ´艸`)ハア

まわりの妊婦さんと比べても、メロが極めてお腹デカいし(太りすぎ)いよいよなのね(°∇°;)と覚悟をしなきゃなんて感じはじめました。

微妙に落ち着かない気持ちなのに空は8月の真夏日気持ちいいくらいにカンカン晴れ

・・・覚悟をきめなきゃなぁ・・・って空にみえました。

写真は、妊婦メロの影

メロ愛媛帰省の巻3

2009年08月06日 | meroのひとりごと


山越うどんにいきました。
メロの大好きなかまたまうどんの発祥のお店。
数年前に来たときよりも、駐車場が増えていて、ETC割引の効果か・・・栃木ナンバーの車がきてました遠くなぃ???

久しぶりに食べたけれど、かまたまはやっぱりおいし


つづいて、こちらはしょうゆうどんの発祥のお店 小縣家
どぉ~んと出てくる大根をスリスリして、しょうゆをかけてたべますうどんの上にあるのは、スダチこれがまた美味


こっちのお店も、別館が出来てて・・・うどんブームにのってもうけてられるのね・・・とおもいました。


さて、はらごしらえも出来たところだし・・・愛媛に向かいます

メロ愛媛帰省の巻

2009年08月06日 | meroのひとりごと
昨日の夜東京から、この寝台特急サンライズ瀬戸に乗って妊婦メロ故郷愛媛に帰省中(・∀・)

今朝6時半ころ岡山県に到着しました。

今回の目的はですね、ずばりっメロ母に妊娠と結婚の報告をすること
(;¬_¬)まぁかなり…遅れた報告なんだけど……(苦笑)ネェ

ワケあって、メロ母とメロここ最近音信不通(笑)
^_^;うーん………。