アロアランス 2018年06月01日 | 兄貴と弟の関係 活字離れ・・・・本から遠ざかっていく世代・・・・ なんでもかんでも 動画で情報を得るなんて・・・・ せっかく伸び盛りな頭を使わない 受け身だけの スタイル・・・・ 良くないと思うんです。。。。 だけど・・・・便利な Youtube・・・・ あ~~~~でも、本に夢中になってほしい、もっとたくさんの本と出会ってほしいぃぃ・・・・・ そのような もんもんとした感じを 日々思っておりました。 そんな日々の中でひらめいた アロアランス制度 allowance(アロアランス)とは、(定期的に支給する)手当、給与額、…費、という意味合いがあります。 そうだっ 彼らに 毎月1回 アロアランスとして、 好きな本を与える制度をつくってみよう ルール1 毎月 1日は、1000円までの好きな本を買ってもいい ルール2 1000円を超える場合は、次月のアロアランスから差し引く事にする ルール3 にぃに と あさぽん の本を交換し 読み終えたら 次月の本を購入できる ・・・で、早速ルールを説明して なやみに悩んで 購入 本屋さんの帰りの車は、静かです・・・・( ´艸`) 自分で選んだっていうのが、大きいかもしれません。。。。( ´艸`) 本の数だけ世界観が広がる 年間12冊×2人分=24冊 自分の好きなジャンルの本から 本好きになってほしぃ~~~ 母からの アロアランス 受け取って