mero mama

meroのママになってく日記

あさぽんの なんで?に 答える

2016年10月25日 | 今日の旭飛くん




 近頃 なんで?マン な あさぽん


 にぃに も だいぶ落ち着いてきましたが、そんな時期がありました。⇒こちら

にぃにの時は、Googleという 強い味方に答えてもらうだけでしたが・・・・

次男 あさぽんには、さらに 工夫して答えてみることにしました。



 こんな風に ノートに書き込むパターン。



 そうすると、後で何度も 見返すことが出来て、

図があったり 写真があったりするので、あさぽんにもわかりやすい。



 Googleという 強い味方を印刷して、まとめる・・・・といっても

印刷したものを 切って 張るだけ。 



 何よりも、私の方が 勉強になっていたりして・・・・



 いや~ そんなところ 疑問にも思わなかったけど、子供の疑問ってすごいな~と



 関心してしまうのでした。



 ノートに まとめるを その後自然に あさぽんがやってくれる日がくるまで・・・



 あさぽんの疑問に答え続けていこうとおもう母です。


じしゃくの力

2016年10月24日 | 兄貴と弟の関係


 なぜか じしゃくの事を

 『しゃくじ』と言ってしまうにぃにです。

にぃには、今日 そんな しゃくじ?!の力に 心から感動をしました


段ボールの下から、クリップを動かせる事や・・・



糸をつけて床に張り付けたクリップを



手品のように宙に浮かせた事に



『これ、すげ~~~~っ』と

見本のような驚きを見せてくれました。




さて、ここから 制作。

磁石をつかった サッカーゲームを作っていきます。



 空き箱が少々小さ目だったけれど、あんまり気にはならないみたいです。



磁石の力で 遊ぶゲーム



でも、最後まで 『しゃくじって 面白いね』と

磁石と言えない・・・・りゅうせいなのでした。


りゅうせい ガーデン

2016年10月23日 | 今日の瑠星くん

日曜の朝 先日自分でつくったプランター

土と肥料をいれてく にぃにです。


 配置を決めて、穴を掘ったところに 苗を入れます。

もくもくと作業をするところを見ると、こういった土いじりが好きなんだな~と思います。



 丁寧なお花の扱いに、ちょっと関心してしまいます。。。。

どこで、覚えたんだろう・・・・・



 こぼれた土の掃除もしっかりできる1年生

 きれいなお花 たくさん咲かせてね~


岐阜城 金華山

2016年10月20日 | おでかけスポット


岐阜城へやってきました。前回やってきたのは2年前

前回来た時から、気になっていたこの登山道に 突然ですが、本日挑みます。

事前準備もなく・・・・ただ、何となく天気がよくて、気候もいいから という思い付き 笑。


車を岐阜城方面に向かわせながら、ネットで調べてみると

高さは329M だから、ダイアモンドヘッド232M よりちょっと高いくらい・・・・

 『じゃ、大丈夫だなっ』 との ざっくりした やび夫婦の判断です。



もちろん、軽装備・・・・

故に 足元が凸凹道で 転んでしまって 



早速すり傷を負ったあさぽんです。↓↓↓



ですが・・・気持ちを切り替えて前に進めたのは・・・・



 平坦な道がないこと。



金華山の登山道が アスレチックのように見えた あさぽんは、怯むことなく どんどん進みます。



急な所は、ママの手を引っ張ってくれる 余裕もあります。



小学校1年生の にぃには、もっともっと余裕な表情

さすが、毎日片道40分かけて 学校へ通っているだけあります。

遅れているママと あさぽんを 待ってくれてる 優しいにぃにです。


         

さて、山の結構上の方まで来た頃・・・・

予想外の 上り坂に出くわしました・・・・・。



 道じゃない・・・・・



 急すぎる・・・・・



 大人にも この斜面は やばいな・・・・とおもえる終盤の坂

這うように 上り詰めるしかない 道なき道。


 ほんと、よくも こんなところにお城なんて作ったよな・・・・

なんて ついつい ぶつぶつ文句を結ってしまいたくなる 道・・・・。



 結局 1時間5分をかけて、やべ家全員が 岐阜城へ到着しました。



途中で 抱っこして~なんて 弱音を吐くこともなく、

どんぐりを拾ったり、歌を歌ったりしながら 楽しく登山した やんべ~ずでした。



 実は、いちばん 体力的に厳しかったのは、ママである私でした。。。。。


やばい・・・・体力がない・・・・

百ますけいさんデビュー

2016年10月20日 | 今日の瑠星くん


1年生の2学期に入って 繰り上がりの計算が始まりました。

りゅうせいも 何となくから、確実に計算のコツがつかめるようになったきたこの頃

 『算数すきになったかも~~~

なんて、本人から コンディションがいい事も確認しましたので

ついに アレを出す時期がやってきました。



百ます計算

 『うわぁ~ すごいっ これ りゅうせいにできるかな???』 と

初めての問題の多さに ちょっと焦った にぃに。



 でも そんな不安を全く感じさせない 回答ぶりでした。

タイムはともあれ、1つずつ 丁寧に問題をクリアしていった りゅうせいが 素晴らしい




・・・・しかし、問題文説明にあるように・・・・
これ 目標タイムが小学校1年生で3分とは・・・・ 早すぎる・・・・



日本の歴史

2016年10月17日 | 育児本・絵本



先日アマゾンで レビュー評価が 無茶苦茶高いDVD+CDを発見しました。

即 購入

・・・・というのも、

 『むかしの人って、恐竜にのってる?』

 『織田信長って、今 どの辺に住んでるの?』

 『東京タワーって 昔からあったの?』

 『ハワイで日本とアメリカが戦争したのに、どうして恐竜のころ 飛行機がないの?』

などなど、時間軸を説明するのに、かなり苦労をしていて・・・・

 歴史を簡単に教える方法にDVDの力を借りました。 




歴史を歌で覚えるなんて、とっても斬新

しかも 評判どおり こどもの食いつきが 本当に素晴らしい

これ、本当にいい

やびパパは、言います。

 『これ、仕事中につぃつぃ 歌っちゃうから、オレのいないところで、音楽かけて・・・


 そう、そのくらい 耳についてくる歌 数回聞くと、大人も子供も リピート

 これ、自分が小学生の時に欲しかったわ。。。。。と 本気で思うくらいイイです。



 そして 時期を同じくして、こちらも購入






こっちは、旧石器時代から平成までを、ざっくり30分にまとめた日本の歴史DVD

前のDVDと比べて ちょっと 面白さに欠けるな・・・と感じましたが

 あさぽんが こっちに ハマった模様

 これまで、京都・奈良・大阪・彦根・小牧・名古屋等々 歴史的な場所を巡ってきた事が

このDVDで一つ繋がった感があります。


 『織田信長って 強いんだね!!でも どうして 明智さんに 殺されちゃったんだろう・・・』


そんな言葉が あさぽんから 出てきます。


 私も 勉強しなくては~


くり

2016年10月13日 | 今日の旭飛くん


友達のおうちが トイプードルを飼い始めました。

名前は、 マロン

でも、やび家では、 くり  と呼んでます。



あさぽんは、幼稚園バス待ちのあいだ くりを抱っこさせてもらってます。

『くりっ!』と呼ぶと、カメラ目線になる マロン

 可愛すぎ



 『あ~~あさひも 犬 かいたいなぁ~~~』

 『ママも 犬 ほしいなぁ~~~』


とだがわこどもランド

2016年10月11日 | おでかけスポット

 約・・・1年ぶりでしょうか。。。。

とだがわこどもランドにやってきました。



今日もイベントがたくさんあって、その中でも 大工さん作業を選んだやんべーず



 『あさひは、おいす つくる~~!!』と 

小さな 木を組み合わせて 自分の椅子を作ることにしました。



 あさぽんにとって、初めての トンカチ と 釘 

顔が 真剣  です。



スタッフの方の 上手なサポートもあり、

 『 この木は、どこにくるかな???』と

立体パズルのように 考えながら作り上げていきます。



トン トン トン トン

木のいい音が心地いい~



 『かんせ~~~ぃ』



 所要時間 約20分・・・程。かわいい椅子が出来上がりました。



 さて、にぃにですが、大き目の木を選んで、ベランダに置く プランターを作成中



 『固っ!』

と 言いながら、補助もなく カン カン カン ドン ドン ドン



 誰が教えたわけでもなく・・・・ ゆがんだ 釘を トンカチの反対側で 調整をしていたにぃに



あっという間に かなり 頑丈なプランターが完成しました。



近くで売っていた 苗も買って 明日から育てるそうです。

 『 楽しいね! 大工さんって』と にぃに



そして・・・・ 木のおもちゃ作りも 体験



母の手伝いはいらない と 最近 断られる事が多いので、ひたすら見守る母ですが

いろんな方の手を借りながら、なんとか自分の手で作り上げていきます。



3連休の最終日。

公園で1日すごした やんべーずでした。




ハロウィンじゅんび

2016年10月05日 | 今日の旭飛くん


今年も ハロウィンが近くなってきました。

去年の衣装でもいいんじゃなか・・・と思ってた母の意見は通らず・・・・

やんべーずには、なりたいものがあったそうです。


なので、

今回も 作ります・・・・



大きな黒い テカテカの生地は、マントになります。



フードもつけるので、子供服を置いて、そこを チョキンチョキン と 切って 縫い合わせるだけ。



あとは、メインとなる服のパーツを組み合わせて  ミシンでガーっと 行きます。



小学生になった りゅうせいは、自分でパーツづくりに挑戦



なかなかの 手際のよさ



段ボール と フェルトをくっつけて・・・・



にぃには、こんなイメージで 今年は 変身したいそうです。



ちなみに あさぽんは こっち。笑