mero mama

meroのママになってく日記

六甲山牧場

2011年07月23日 | おでかけスポット
おとといお熱を出し切った元気全開のりゅうさまは、阪急電車とバスを乗り継ぎ、



神戸市立六甲山牧場へやってきました。

広大な土地に、羊がふつうにテケテケ歩いていて、これはイイ~と思ったら



・・・・まぁ、案の定というか、完全にビビりまくりのりゅうさまです。



こうやって、柵の中にいる羊なら、まぁ触れる感じですが、顔はこわばっています。(笑)



この日は、神戸市内で33度前後の猛暑日。

けれども、六甲山の標高のおかげでココは26度前後で比較的過ごしやすい気温でした。



メロ家がはるばる神戸へおじゃました最大の理由は・・・・



りゅうさまの大好きな りえちゃんに会う為です。
この日は、一日中りゅうさまペースで付き合ってもらって、大満足のりゅうさまです。

人見知り時期ですが、りえちゃんは特別のようでちゃっかりお膝でご飯もいただきます。



りゅうさま、なんか顔いつもと違うくない???


ヘルパンギーナ 

2011年07月20日 | からだのこと
 りゅうさま、先週の木曜日の夜から39度台の熱を出し、翌日病院へ行くとヘルパンギーナと診断されました。

     

 ヘルパンギーナ
子供がかかりやすい夏風邪の代表的「ヘルパンギーナ」。
ウィルスの飛沫感染によってうつるものだそうで、保育園でいただいてきたと考えられます。
1才前後~10才までの小さな子供に多く見られる病気で、4才までに70%もの子供が感染するとか・・・
症状としては、突然39度の高熱が出て、のどの奥に小さな水ぶくれ
これ、りゅうさまも出来て、お口をあ~んするとみえます。

水ぶくれが破れて潰瘍になり、痛いので機嫌が悪くなることが多いのが特徴的と本に書いてありましたが、
りゅうさまのご機嫌が悪くなることはありませんでした。

 まぁ、ぐったりと写真のような感じ・・・・。


 お熱は金曜日の夜には下がり・・・・


     


 土曜日の朝には、新幹線に乗って関西へ行きました。

 写真は、新大阪のホームでひかりレールスターと一緒に・・・・



 ええ・・・。メロママは、ひどい親です。
   自覚しておりますとも・・・・
   熱は下がったとはいえ、病み上がりの1歳児を連れてこの猛暑の中、旅行に出かけるのですから・・・・。
   子どもの体調の心配よりも、ホテルのキャンセル料を気にしていたのですから・・・・・。

 普通、行かないよねぇ・・・・。旅行なんて・・・・。ハハハァ・・・・

     
     


 しかし、メロママの読みどおり・・・(笑)じょじょにいつものりゅうさまにもどってきました。

 お家で、じっとしてたら、この3連休がもったいなかったよ~
  ・・・って、まぁ結果オーライな表現ですけども、新幹線も静かに(ぐったり)寝てくれてたし、親にとっては
  とっても楽な移動で、りゅうさまにとっては、いい回復の時間になったんでしょう



 そうそう!この無理やり旅行に来たおかげで、めったに見られない豪華客船 ASUKAⅡを、見る事ができました
  まるで、これから『 乗船します 』のような写真です。



     


 そして、夜。お気に入りのジンベイに着替えて、ホテル周辺の散策を楽しむりゅうさま
   もう、元気になってました


 ヘルパンギーナよ。さようなら~ 

なぜか3兄弟全員が東大合格!『勉強しろ』と絶対言わない子育て

2011年07月19日 | 育児本・絵本
 本のタイトルに目が止まって、思わず買ってしまった本。

 本のタイトルからは想像できない著者のイイ加減な感じが、よかったです。
  勉強は、それぞれしたい時期になってからすればいいというスタンスで、
  母は、趣味に没頭して自分の人生を楽しむ。苦手な事はしない。
  大切にしているのは、子ども達との健全な関係性を保つ為の会話。

 とにかく、干渉しすぎない。
  男の兄弟を育てるには、このくらいの方がいいのかもしれないと思えた1冊でした。

メロ評価 : 


 環境だけ作って強制はしない。
 『勉強しなさい』はNGワード

   小言をいいたくても、飲み込んだ理由は、子どもの多感な時期に勉強のことだけで会話を終わらせたくなかったからだとか。
  『 君たちの人生だろ~ 』とちょっと突き放して考えていたようです。(笑)


 『勉強はそれぞれしたい時期になってからすればいい』と自分に言い聞かせてきました。
  なぜ勉強するのか。勉強するとその先に何があるのかを理解できたとき、はじめて自分がやっている事の意味をみつけて
  そのための努力が必要と感じられるのではないでしょうか。

 著者の想いは、大木に育てたい。葉っぱの数を増やすよりも、幹の部分を育てたい。
  つまり、自分の力で考えて、自分の力でどうにかしてほしいというのが根底にあったと書かれてありました。
 

 きちんとしたご飯を作ろうとしたら、時間がいくらあっても足りない。
  自分の時間がなくなって、『早く食べんか!』と目を吊り上げるより、ほがらかなお母さんでいることのほうが、消化にいいのではないでしょうか。

   確かにっ!!
  

 反抗期はなかったことにする。
  親を否定して自分の考えを通そうとするのですから、支配者の親側からすれば反抗期。
  でも子ども側からすると、自分の価値観を見出だし自分の考えをつくろうとする自立期。

 子育てというより、大人育てをする。
  親は子どものすることが気になり、どうしても口出しをしてしまいがちです。
  小学校のうちは身体的にも無理やり言うことを聞かせることができますが、中学生になると親と同等かそれ以上になります。
  気持ちも大人びてくるので、上から目線でものを言おうものなら激しく反発されます。
  そこで、時期をスッパリ決めて『大人』ということにしたのです。(中学入学当日から)


 子どもたちに時間や約束事を守ること=人間として生きる基本のルールは厳しく言ってきました。
  一方、部屋の掃除がどうのといった生活スタイルには無頓着でした。

   そんなんでいいんだ・・・とちょっとほっとしたメロです。
  もともと、掃除は好きではないし、叱るのも好きではないと言ってるのは著者。
  そこは、メロも同感
  不得意なことをすると負担になって、人に八つ当たりしてしまうので、それをやめる。
  ささいな事でおこらなくてよくなると、叱る回数自体がぐっと減る。つまり・・・
  部屋は不衛生でも(笑)家族の精神衛生はさっぱり
   なるほどねぇ~  


富士山 五合目

2011年07月11日 | おでかけスポット
 この暑さから逃れるため・・・、富士山五合目に行ってきました。

     

 五合目の気温は、18度。
今日の最高気温は、34度近くあったから、一気に涼しく感じる場所で妊婦メロにとっては最高な時間でした。


さすがに、富士山には登れないので、登山客にまじって名物 富士山めろんぱんを求め

     

焼きあがりを待ちます

     

 富士山めろんぱん 1コ250円 箱入り 900円(3個入)

     

 どうよ?りゅうくん

     

 ・・・・

 りゅうさまの反応は、またいまいちでしたが、まぁまぁなお味で、星


                      


 これから富士山に登るであろう人たちにまみれ、歩いていいると馬がいました。

     

 『 ぼうや、乗ってみるかい?? 』

 『 うん 』(自ら返事をした)

 おとなしぃ性格の北海道の道産子だから、こども一人でも大丈夫だよ~と言われたので、

     

 りゅうさま、のってみました。

     

  微動もせず・・・・、表情もかわらず・・・・


     


 まぁ・・・泣かないので、ちょっと乗馬体験もさせてもらいました。

     


 やっぱり地味な反応


     


 けれども、お馬さんから下りたあと、興奮がやっと来たらしくはしゃぎ始めたりゅうさまでした。

 いつか、りゅうさまと次にうまれてくる弟と一緒にみんなで富士山に登りたいなぁ~



祝!オムツ卒業

2011年07月05日 | からだのこと
 先日りゅうさまは、保育園でオムツ&トレーニングパンツを卒業いたしました。


 そして、今日から綿パンツデビュー


      



 目標だった、2歳のお誕生日までにパンツデビューを果たしたりゅうさまです。


 ここまで大変でしたが、保育園の先生や、一緒に協力してくれたパパにも大感謝です

 この夏は、涼しいおしりで過ごせるね~ りゅうさま